ヴィッツのWork emotion CR kiwami・TOYOTA Vitz RS・先代愛機に関するカスタム事例
2018年10月09日 20時29分
2018/8/26登録 子供の頃から車好き、カーレース好きな51歳のオヤジです!w 約4年前、情熱大陸と言うテレビ番組でLibertywalk CEO Syakotan★Coyajiこと加藤 渉氏を知りLibertywalk本社を訪問…加藤氏の人柄とスタッフの対応、何より彼らが生み出す車の圧倒的な存在感に感銘を受け、以後、土日はLB LAND(Libertywalk本社の別名)に入り浸っています!w
今のプリウスに乗る前はVitz 1.5 RSに乗ってました
知り合いが車を換えると言う話を聞き、毎朝徒歩通勤でその車を見ていた自分は「もう見れなくなるのは寂しい…」と思い、新車から乗っていた初代NOAHが毎年車検になる事もあり、買い取りました…w
知り合いは自分より車をカスタムするのが好きで、このVitzのエアロも複数のメーカーの物を選んで付けたそうです。
でもホイールだけはイマイチだったので、WORK EMOTION CR 極 アッシュドチタン 17inchに換装
約2年乗っていましたが、ATから異音が出始め…
ATは換装するしかなく新品で¥50万!
一方、Libertywalkのスタッフから30プリウスの3ピースエアロを開発中との話を聞き、今の車に買い換えると同時に泣く泣く手放しました。
今はどうなっているんでしょうか?似たVitzを見ると思い出します…
ホイールをWORK EMOTION CR 極に換える前の状態です