WRX STIのWRX STI・VAB・FINAL EDITION・ドライブシューズ・EJ20 Final Editionに関するカスタム事例
2020年04月13日 18時52分
スバル WRX STI ファイナルエディション 2020年3月12日納車 車歴 ガゼール ↓ トレノ(AE92)をツインチャージャー 一番DIYした車。 ↓ スカイラインGT-R(BNR34) APレーシンの6ポットブレーキキット オイルクーラー インタークーラーこちらも楽しくDIY ↓ ムーブ(L602S) ↓ スイフトスポーツ(ZC31) ↓ WRX STIファイナルエディション当選 DIYが好き 皆様の事例を参考にいじりたいと思います。 よろしくお願いします。
納車から1ヶ月 初めて乗ってクラッチを踏み フットレストに足を置こうとすると 何だこの狭さ!普通の靴が入らないって感じでしょうか?
しばらく 我慢しておりましたが 先日 いつもは使っていない- YAHOOショッピング -に1円 クーポンが おまけに送料無料。ただ同然なのでいただきましたが 届いて見ると全く足が入らない 捨てようかと・・
限定 1円でアクセスできませんが名称から
cciluというメーカー
コンフォートシューズ メンズ スリッポン 軽量 オフィス 靴 チル ccilu amazon-ace リカバリーサンダル アウトドア
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ccilu/amazon-ace.html
みたいです。
一応 インナーを外しても使えるので外すとぴったり
車に乗り込むと軽くて小さく 曲がりやすくドライビングシューズのようにかかとが丸いので非常に楽
サイズの差は歴然
インナー無しなら 152gと超軽量 多数の穴空きで軽量化という言葉に弱い あなたにもピッタリ(笑)
見た目はあれですが 狭い場所で履くので ペラペラなのが○です。
単色なら 2400円 他 amazonにもあるようです。
穴が空きすぎで雨に弱いので ドライビングシューズでも買いたいと思います。
肉厚のありそうな有名メーカーものではなく 中華系のペラペラそうなものをamazonで
予想外に良かった 今 履いている靴でした。