グロリアバンのスタビブッシュ交換・テンションロッドブッシュ交換・熱中症なりかけた・誰が興味あんねん・お盆休み終了に関するカスタム事例
2024年08月22日 19時16分
こちらスタビの自作強化ブッシュ。昨日の夜中にカッターのみで手切りし始めて終わったの朝の3時(´・ω・`)
テンションロッドブッシュはデカ過ぎて手切りは諦めて朝からサンダーでカット。盛大に溶けてちょっと短くなったけど無問題👍
暑過ぎやろがい(´・ω・`)
ノーマルのスタビブッシュ。ぺっちゃんこやしカチカチ。
同じくノーマルのテンションロッドブッシュ。外してみたら問題発生!
自作ブッシュの発注ミスで内径20パイの物が来た。カラーの外径は22パイ。はい詰んだ(´・ω・`)
こんな所で挫けてられまへん。カラーをチンチンに炙って溶かして拡張。ひたすら拡張。
スタビブッシュの交換は何も問題なく
この作業何年振りやろ?キャラバンでやったのはもう遠い記憶🧐
グイグイ締め付けてスタビブッシュの交換は終了。
テンションロッドは車体から外さないと交換出来ないのだが、戻す時にアホほど締め付けないとロアアーム側のボルト穴に届かない(´・ω・`)
なんとかかんとか無事交換終了。ノーマルブッシュに交換の場合はこんなに苦労せんでもつくはず。
効果のほどは。
走ってないのでわかりまてん(*´∀`*)
ってな感じで今年のお盆休みはこれにて静かに終了〜