86の一眼レフ・石崎無線中継所・平舘・トヨタ86・津軽の塔に関するカスタム事例
2018年09月18日 22時23分
平舘を走っていたら、なんかデカイ物が目に入り、思わず近づいてみました。
このでかさ…。調べたところ、『石崎無線中継所』という建物らしいです。別名『津軽の塔』。日本一巨大なコンクリート無線中継所跡だそうです。(高さ89m、幅21m)
北海道と本州を結ぶ通信拠点だったらしいです。
光ファイバーに仕事を譲ることで役目を終え、今はその姿を残すのみのようです。
2018年09月18日 22時23分
平舘を走っていたら、なんかデカイ物が目に入り、思わず近づいてみました。
このでかさ…。調べたところ、『石崎無線中継所』という建物らしいです。別名『津軽の塔』。日本一巨大なコンクリート無線中継所跡だそうです。(高さ89m、幅21m)
北海道と本州を結ぶ通信拠点だったらしいです。
光ファイバーに仕事を譲ることで役目を終え、今はその姿を残すのみのようです。
久しぶりの投稿千葉県の千葉公園にて開催している『犬のピクニックマーケット2025』に行ってきてついでに車の写真も撮ってきました😊駐車場にて😄✨移動してディ...
皆様、こんばんは😃芝生のグリーンが映え映え✨日本平から絶景の景色ですが霞んでて残念でした😅😁お題のヌルテカボディ選手権✨ランチは餃子の王将へ😁🎵レバニラと...