ソアラのTRIANGLE・SUNEW・タイヤ手組み・KENDAに関するカスタム事例
2022年04月09日 15時19分
ガレージライフを充実させる事を日々考えているサラリーマン。 小遣い貯めてタービン交換が今の目標。 車は全般好きだけど外車には疎いです。 今は年に1〜2回程度、FSWで走ってます。 安くて、そこそこ喰って、ライフの長い タイヤを探しています(笑) 車大好きな皆様、お詳しい皆様、 よろしくお願いします。
まさかの…今更になって人生初
タイヤ手組みに挑戦してみました✨
いっぺんに6本なんてやるんじゃなかった💧
タイヤの銘柄によってこんなにやり易さが違うのはとても勉強になりました!笑
KENDAはやり易いんですが…
SUNEWはビードが全然落ちなくて苦戦…
やり方いろいろ工夫してなんとか完了✨
ビード上げだけはやれてないけど。
…コンプレッサー導入します🎉笑
タイヤ手組み後はプロテイン飲んだ方がいいです。笑
コンプレッサーのおすすめ
誰かご教授ください〜笑
初めてのトライアングル×6✨
いつ行くか分からない次の走行会が
楽しみです。笑