コペンの特殊工作員日誌・あおぞら工房🛠・車両情報OBD2・体調管理 気をつけて😳に関するカスタム事例
2021年09月14日 09時21分
はじめまして😃 DIYで頑張ってます。 お目に止まった 皆さま宜しくお願い致します。 無言フォローお許しください💦 いいねも👍 フォローやいいね👍 気軽にお声がけください。 投稿で気になって 話せれば LINEでも 大歓迎です。(LINE IDをWebサイト項目に載せてます気軽に繋げてください) 宜しくお願い致します🥺 インスタ https://www.instagram.com/aya.moe.shin2021
いつも 良いね👍素敵なコメント📝
いつも ありがとうございます。
ふと!気がつけば こんな花が〜
慌てて 古ぺさんとめましたよ🥳
本日のお題は、こちらです。
ミラーにつけるタイプは、微妙なので 近々仕様変更するかも🧐
レーダー探知機です。
とても古いタイプで 中古でも安く買えます。
近年の探知機は、いま表示されてますが OBDに対応
これ
車の情報を 見える化 する 便利グッズです。
車両からの情報を こんなコードで 繋ぐだけ😚
ちょっと見づらいですが 落ち着いた水温が こんな感じ🙄
アイドリングで 上がってくると 98℃〜99℃この辺りで電動ファンが回って 先程の温度くらいは、下がります。
ただ
このミラー取り付けタイプ 古ぺさんの 振動に耐える事が出来ず すぐお辞儀しちゃいます💦
こんな留め方 結束バンドで 引っ張ってます。
ミラーに取り付ける ドラレコも 最近は、出てますが参考に なりそうなら こんな補助的な固定もできます。
朝晩少し 寒くなってきましたね
台風が来てたりと 色々気になる毎日ですが
無理せずです。
いつも 訪問ありがとうございます😊
そそ💦リアスポイラーは、ちょっと気に入らないので もう少しクリアー(なんとホムセンの格安スプレー)を 塗ろうと思ってます👍