デリカD:5のローアングル選手権2019・ニセンボキャリパーカバーリニューアル・Honeycomb プロジェクターライトが、ポストにぶちこまれてた・イメージはターミネーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のローアングル選手権2019・ニセンボキャリパーカバーリニューアル・Honeycomb プロジェクターライトが、ポストにぶちこまれてた・イメージはターミネーターに関するカスタム事例

デリカD:5のローアングル選手権2019・ニセンボキャリパーカバーリニューアル・Honeycomb プロジェクターライトが、ポストにぶちこまれてた・イメージはターミネーターに関するカスタム事例

2019年12月12日 21時26分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

の投稿画像1枚目

ローアングルからのショットフェアーに乗っかってみました。4WDファンミーティング2019のローアングル

の投稿画像2枚目

筑波サーキット、2019…のローアングル

の投稿画像3枚目

めんたいこパーク駐車場のヘリポートでのローアングル

の投稿画像4枚目

ラッピング作業中のローアングル

の投稿画像5枚目

次男のポルシェテスト走行のローアングル

の投稿画像6枚目

ホワイトバージョンのローアングル

の投稿画像7枚目

車検で外された、ランエボと同じデザインのニセンボキャリバーカバーの、リニューアルすることにしました。
以前のキャリバーカバーは、日焼けの仕方まで本物とそっくりになってしまいました。

の投稿画像8枚目

フロントはこのまま同じキャリパーカバーにしますが、配管などの取り付け作業をします。

の投稿画像9枚目

新しいニセンボキャリバーカバーの裏面を黒く塗装します。これをすることで、透ける事なく本物に近い感じな色合いができます。

の投稿画像10枚目

ミチャクロンを塗って、赤く塗装しましたが、冬場は散り具合が悪く、厚塗りのタレタレ塗装でごまかしました。

の投稿画像11枚目

キャリバーの配管は、4ミリの針金を使います

の投稿画像12枚目

配管曲げの道具を試しに使ってみました。面白いように色んな角度で曲がっていきます

の投稿画像13枚目

針金を引っ掻けるように加工してホットボンドで固定しました。

の投稿画像14枚目

微妙な曲げ具合は手で調整しながら取り付けました

の投稿画像15枚目

あとはステッカーを貼って元に戻します。

の投稿画像16枚目

Honeycomb2.5インチライトが、ポストにぶちこまれてました

の投稿画像17枚目

そろそろヘッドライトの殼割カスタムにしようと思うので、2週間前にALI express でオーダーしました。
価格は送料込み3200円でした。
付属のリングを取り付けることで、Honeycombの光を反射させる仕組みのようです

の投稿画像18枚目

裏面から光を当ててます

の投稿画像19枚目

この機械がLo/HI の切り替えをするようです。

の投稿画像20枚目

はたして完成するかは、わかりませんが、ターミネーターみたいな感じで、メカニカルみたいな物ができたらなんて思ってます。

三菱 デリカD:5 CV5W13,858件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは👋😃瑞牆山麓の「瑞牆山荘」前まで朝5時に嫁を送り届け🤣今回の登山工程、へたれの私には歩けないので😱嫁ソロで瑞牆山から大弛小屋泊経由、甲武信...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2024/05/30 10:30
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

岡山県苫田郡鏡野町奥津にある七色樫🌲季節によって葉が七色に変わります🌈

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/05/30 09:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

「名港トリトン」の主塔は青、白、赤のトリコロール🇫🇷カラーで構成されている青🟦「名港東大橋」白⬜️「名港中央大橋」赤🟥「名港西大橋」伊勢湾岸道を使い、フル...

  • thumb_up 128
  • comment 3
2024/05/30 05:56
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

秦野の戸川林道に皆んなで…丹沢大山国定公園D5×3台ジムニー×1台お疲れ様でした🫡🙇🏻

  • thumb_up 163
  • comment 1
2024/05/29 21:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

顔面整形終了のご報告します。JAOS顔からX-Fang顔に変更しました。やっぱ、x-fang顔だと、赤いAREが必要なのか?🪝去年、金沢にデモカー来た時に...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2024/05/29 21:23
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ついに手を出してしまったbajadesigns😊👍手に持った第一印象は?重たい本物だ😂今まで安いのしか付けた事無かったからか、かなり作りがしっかりしていま...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2024/05/29 19:07
デリカD:5

デリカD:5

2024年5月25日~26日久ぶしの遠征今回の本土遠征最終目的地今年も行ってきました🤗「ストリートカーナショルズイン鈴鹿2024」🇺🇸今回で3年連続3回目...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2024/05/29 18:45
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2019年6月7日「助手席下電源関係設置」助手席下に電源関係を納めるべく下見&準備を行いました。途中雨が降ってきてずぶ濡れになりました\(^o^)...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2024/05/29 13:08
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2019年6月6日「AC100Vヒューズの場所」恥ずかしながらAC100V過負荷で落ちましたのでヒューズ探しました(笑)まさか、エンジンルームにあ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/05/29 11:03

おすすめ記事