フーガの久々の写活part2・奈良県北葛城郡広陵町・平野クレーンに関するカスタム事例
2021年10月27日 07時23分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(≧∇≦)b
とうとう一つ先の駅に向かって歩いても汗をかかない気温になりましたね(≧∇≦)b
今回は板金屋さんからの帰りに久々にあのでっかいクレーンをバックに撮りました(^o^)/
場所は奈良県北葛城郡広陵町になります(^o^)/
たしかクローラークレーンって言うのかな(・・;)
このクレーンは判りませんが、ドイツ製があります(≧∇≦)b
このクレーンは京奈和自動車道の桁を吊るのに使うそうです(≧∇≦)b
裏側から(≧∇≦)b
住宅街からにょっきり(≧∇≦)b
前回より先の方が解体されてるのかな(・・;)?
少し短くなってますが、それでもデカイ( ̄▽ ̄;)
他のクレーンも単体で見ると大きいんですが(・・;)
今回は10月24日(日)に奈良県北葛城郡広陵町のでっかいクレーンバックに撮りました(^o^)/