デミオのDIY・フロントフォグ、ディライト取り付け・テールランプスモーク加工に関するカスタム事例
2018年06月08日 18時30分
備忘録③
TOPLINEリアハーフスポイラー
OVERDRIVE GTウィング
Beatsonic ドルフィンアンテナ
ヴァレンティ? LEDウィンカー
メーカー不明 スモークフィルム(5%?)
メーカー不明 カーボンワイパーボルトキャップ
偽物? おそらくFC3Sアンフィニエンブレム
メーカー不明 テールランプ用スモークフィルム
メーカー不明 カーボンナンバーフレーム
GPsports EXAS EVOTuneマフラー改
➡メーカー不明チタンマフラーカッター(スラッシュカット)
※ウィンカーをLEDにするとハイフラキャンセラーが必要になります。気をつけて❗
ヴァレンティ?の3,000円キャンセラーは使えず、ムダになったので何処かにぶん投げました。カーメイトの2個1セットになってる2,000円弱(9Ω16W?)の物が使えました。
そういえばフロントもメーカー不明のLEDウィンカーに変たので、フロントリア両方やられる方はハイフラキャンセラーは計2セット必要です。
いつかのテールランプ(施工中)
※下手くそです。最近熱で端から剥がれてきました。ご自分でやられる方は端の処理(フィルムの余り)を多目にすることをオススメします。
いつかのフォグランプ&ウィンカー付きディライト取り付け中
※ディライトのACC電源はみんカラ等を調べぬいた挙げ句、手抜きを諦めて室内から引きました。(ウィンカーはワンタッチカプラー)
そういえば、NIGHTSPORTSタワーバーも納車と同時装着。