500のレストアに関するカスタム事例
2018年09月03日 15時53分
レストア記を少しずつ投稿していきます。
今回はルーフサイドの穴の修理です。
死んでる部分をカットします。
適当な鉄板でドリップレールを板金して作り溶接
新しい鉄板をはめます。
熱で歪まないよう気をつけて溶接
綺麗にならしておしまい!
2018年09月03日 15時53分
レストア記を少しずつ投稿していきます。
今回はルーフサイドの穴の修理です。
死んでる部分をカットします。
適当な鉄板でドリップレールを板金して作り溶接
新しい鉄板をはめます。
熱で歪まないよう気をつけて溶接
綺麗にならしておしまい!
皆さまお久しぶりです。購入から半年くらい(もっと?)放置していたEVEDesignさんのベゼルカバーを取り付けました。まずは向かって左に緑。そして右側赤。...
おはようございます。木の陰の影響で、シマウマ🦓もしくは、キン肉マンゼブラ状態のチンクちゃんです。先日投稿の特等席ですが、なんとか粘ってゲット✌️チンクちゃ...