ミライースのチームローガン東北・回想投稿に関するカスタム事例
2020年09月11日 21時47分
カーチューンを始めて、2年7ヶ月になりました たくさんの絆の宝ができました こんな幸せは、笑顔( *´﹀` *)になって 皆さんに温かいお言葉(* 'ᵕ' )☆頂きまして 本当に😭よかった(*^_^*) これからも、どうぞ(^ω^)_凵よろしくお願いしますm(*_ _)m
皆さん こんばんわ
今日も北海道話にお付き合い下さい
上陸2日目 上陸初日からの雨が止まず
北海道に来ると雨は必ず降ります
2日目の目的地は何処にするかレインボーさんが悩んでます
目的地決まらないまま出発~
大丈夫かなぁ🤔
まず訪れたのは幸福駅です
今回は「NO 三密」言うことで人混みにはなるべく行かないようにしました 私もレインボーさんも大好きな廃線後や当時の列車を見ることにしました
観光客も居らず貸切状態
レインボーさんの気分もMAXでした
こちらの電車を見たらレインボーさんの気分もMAXに😅
電車見たらレインボーさんは誰にも止められません😁
朝からハイテンションです
私は何を見たかと言うと レインボーさんの興奮する姿です🤣🤣
幸福駅の次は愛国駅へ
ここには私も大好きな列車が
SLです😆👍✨ レインボーさんは動輪見たり運転席覗いたりと我が道をゆく状態でした 見る場所が違い過ぎる😱
愛国駅の次は フォロワーのたかさん推薦の場所巡りを😁
まずは十勝大橋へ 綺麗な橋でした
ここで口喧嘩が😅
私は今写っている場所撮影したいのに
レインボーさんは歩道だからダメと
こんな押し問答して15分 そこへ1台の車が 私たちの口喧嘩をよそに撮影して帰って行きました😨😨😨 それ見て素早く撮影 ダメな場所なら許してください🙇
次に音更メロディーラインへ
場所が解らず役場で聞いてしまいました😅
メロディーラインへGO❗
どんなメロディーが聞こえるか楽しみ😊
メロディーラインへ暫く走ると メロディーが😊聞こえない🤔
2往復するも私達には聞こえず 間違えたのか また来たら再挑戦してみます😉
メロディーラインの撮影ポイントへ
次に十勝牧場の白樺並木へ
雨が上がり澄んだ空気が気持ち良かったです 素晴らしい所でした
三国峠を目指し 腹ごしらえで 道の駅へ
美味しいパンがありました
レインボーさんが クリームパン
私が チーズパンを買いました
移動中は密を避けるために コンビニ弁当が中心です 北海道と言えばセーコーマートですよね😁
wレインボーさんの大好きなロングコーヒーです 😁 今回は車中泊3日とホテル3日にしてみました ホテルの朝食は弁当だったりプレートに盛り付けてたりと様々でした
話がそれましたが こちらは三国峠ですが
ご覧の通り霧と雨で視界ゼロ残念でした😩
次は旧士幌線のタウシュベツ川橋梁です
見ずらいですがかろうじて見えます
あそこに士幌線が走っていたんだァ
時期により水量で見方がかわります
旧士幌線のほろか駅です
シーンと静まりかえっていました
今にも列車が来そうな感じがしました
何時も廃線跡に行くとレインボーさんこの様に1人ボーッと何分もいます
余りに長いので声掛けて
「帰るよ」
「もう少し 待って」
待つこと5分
「熊と間違えられるよ」
「帰るよ」
熊には間違われたくないようです🤣🤣🤣
何だかレインボーさんが映画のステンバイミーみたい🤔スタンド・バイ・ミーの間違いだよ😂
ほろか駅を後にして 山を下り北見市へ
雨も上がり晴れてきました
2時間に1回20分必ずミライースを休ませます 大事な車ですから😊
今年は会津ナンバー見ないねと話していたら そこへ1台のバスが どうやら市のコミニティーバスです 気にせず一腹してたらバスの運転手さんがきました
関西訛りの方で「会津ナンバーですね 私は会津大好きで 観光中に余りに好きで喫茶店でバイトしてました」
「ホォー 今年は会津大好きな方にお会いしました」 出発まで楽しい話をしました
上陸2日目は網走の宿へ
今日ここまでです 次回は感動編です
2人でないたあの場所 そしてレインボーさんのサプライズ 今回のサプライズは今までで最高かも😂