マークXのマークX・GRX130・オートレベライザー・アジャスターロッドに関するカスタム事例
2023年01月30日 20時07分
久しぶりの投稿です。
最近寒くなってきましたね...
誠に勝手ながらどなたか協力いただきたいことがありまして、投稿しました。
→自己解決しました!!
以前購入したマークXの車高が低く、純正に近い車高にしました。
その後、普通に走っているとかなり固い車高になってしまいます。
AVSが原因かな?と思い何度か調整したのですが、しばらく乗るとまた車高が固くなってしまいます...
AVSとオートレベライザーがリンクしていると情報があったので、オートレベライザーの初期化をしようとしましたが、何度やっても点滅ではなく、点灯してしまい失敗します。
しばらく放置していたんですが、やはり乗り心地が悪いのが気になり色々調べていたところ、左リアにあるアジャスターロッドで調整する場合もあるようで、確認したところ写真のようになってました。(着地状態です)
残念ながら自分は純正がどうなっているかわからないのですが、写真の状態は正常でしょうか?
それともいじってあるのでしょうか?
もしできることなら純正のロッドがどうなってるか写真が見れるとすごく助かります。
追記です。
自己解決しました!
色々写真を漁っていたらやはり自車はレベライザーのアジャスターロッドが反転してました汗
ささっと通常状態に直して、オートレベライザーの初期化をしたところ無事できました!
(見づらいですが写真もアップしました)
これで乗り心地良くなるといいなー