アルトラパンのDIY・バンプストッパー・サフ吹き・ラパンss・エムズガレージに関するカスタム事例
2018年11月15日 16時48分
皆さまお疲れ様です!
今日は昼から空き時間あったので車弄り!
パテ削って下地が出ていたのでサビないうちにサフ塗りました。
適当に乾燥させながら4回ぐらい重ね塗りして下地が隠れるぐらいになったので終了!
久しぶりの塗装でしたが前より上達してる?
ホワイトサフなので遠目からみたらまだパテ盛ってる感が無くなっていい感じですね😙
さて、次は車高調です🤩
初めてショックバラすので何処から分解するんだ?と思いながらブーツをゴニョゴニョしてると固定してるナットを見つけたのでモンキーで挟んでショックのアッパーに棒入れて叩いたらすんなり緩みました。 バラしたついでにお掃除もしました!
ショックバラしたのはバンプストッパーを入れるためです!
ウレタンパイプを切っただけのものですがアウトリップとかやってる方がよくやってたりしますね〜
ちなみに326さんだとなかなかいい値するので今回は自作で対応しました。
減衰調整のところこんな構造になってるんですね〜
ショック組み終わったのでホイール戻しました!
座ったり揺すったりしてもストロークがほとんど無くノーサスと変わりません😇😇
時間があればもうちょっとバンプラバーカットして少しストロークさせます。とりあえずストローク制限できたので車高は詰めれますね!
このホイールのチラ見えがたまりませんね(°▽°)
フェンダーも結構テキトーにやりましたが思ったより綺麗になって良かったです笑
とりあえずリア周りはやりたい事大体終わったので次はフロントですね〜
では!