エクストレイルの冬支度・忘年会シーズンですね〜に関するカスタム事例
2023年12月03日 21時33分
初めまして。 初代T30に16年くらい乗り現在T32前期に乗り換え約5年です。 まるでガラケーからスマホになったかのような進化振りに驚きです(笑)。 車もバイクもカスタムするのが好きですが、いいオッサンなので程々にと考えてます。 既にちょいちょい手を加えてますが、参考にして頂けたらと思い色々アップしたいと思います。 皆様よろしくです。
お晩でございます(^^)/
スタッドレスタイヤへ交換して冬支度完了です✌
去年・昨年と大雪時の大渋滞に脅威を感じていつもより早めに交換しました。
初雪が大雪になる可能性もありますしね。
冬支度の一環としてこんなモノ買いました。
ドアワーニングランプです。
イエローハットにて定価の半値で売ってたので某世紀末マンガのザコキャラ如く「ヒャッハー!!」と脳内で叫び2セット略奪…でなく購入させて頂きました^^;
前後ドアにあるハトメを外して入れ替えるシロモノです。
取り付け後はまあこんなカンジで。
オン・オフする為のマグネットの設置場所に少し手間取りましてフロントは問題無さげですが、リアの設置場所はもう少し改善が必要です。
これで悪天候時に後続車へのアピールが出来るでしょうヽ(^.^;
今日のというか先週のお仕事。
旋盤オーバーホールとしてスライド部のガタつき修正と精度修正をやってます。
フライスやマシニングセンターで基準加工したのち右手にあるスクレーパーにて擦り合わせ或いはキサゲと呼ばれる作業を実施中です。
擦れ合う面が平坦のままだと往復動作にて真空状態となり油膜切れを起こし動作不良やカジリを誘発。
精度不良や機械寿命を低下させてしまいます。
それらを防ぐ為に画像のようにキサゲ目を入れて油溜りを設けて擦れ合う部分と擦れない部分をバランスよく調整してアタリ出しを行います。
でないと安定性がなくガタガタとなります💧
また機械加工のみでは狙った精度ないし数値にならない場合も多々あるので修正ないし調整も同時進行で行います。
熟練者は目で見て削った量ないしアタリが今どの辺にいるのか解ります…が、自分は到底まだその領域ではございません(*_*;