コペンのコペン・L880K・コペンl880kに関するカスタム事例
2023年03月23日 07時52分
ラインID fukusukeka 全然集まらないek9の輪を広げましょ! よろしければお気軽にメッセージお願いします🙇♂️ シビックタイプR ek9 コペン880 です!(^^)
コペ夫、これからしばらく電気工事で、再び入院ですw
まずは腐りかけてるスピーカーを、カロッツェリアにしていきます。
今回は初のセパレートタイプをチョイス。
こいつのめんどいところはなんと言ってもドアのグロメットにコードを通すところでしょうね。
手を入れてずらしてグロメットを外します。ねちょねちょでした(((^^;)
そこに細い二線タイプ、0.3スケを指で押しながら、グロメットを揉んだりして奥へ奥へ入れていきます。
で、これ、釣り道具で、アシストフック作ったりフロッグチューニングのアイを抜くニードルなんですけど
こいつを突っ込んで配線をピックアップ
グロメットからコードを貫通させました。ここまでやるとあとは、プラスマイナスを間違えないようにツイーターとウーハーを繋げるだけ。
コペンは、ピラーの横に配線通す穴があるのでそこを抜いて
両面テープでツイーターを固定。
ウーハーも固定。
今回は、前のオーナーが16センチのスピーカーを付けてたので、同じ16センチをチョイスしましたが
ネジ位置が微妙に合わなくて、ワッシャーで無理矢理固定してます。
コペンは17センチスピーカーがぴったりですね(^^)
音質が高音がキンキンする感じで、めちゃ良くなりましたね(^^)
オープンで音楽ガンガン聴くとめちゃ気持ちいいです(^^)