S2000のドライブに関するカスタム事例
2019年04月06日 19時33分
JB23-3型とJA11-4型ワイルドウィンド(MT)尻軽仕様です。たまに林道で遭難しかけてますw &AP1-100 26年落ちのご老体ですが、まだまだ現役‼️
最近は23ばっかに構ってちゃったんで💦、
久々にSで茶臼山高原へドライブしてきました😃
ついでに(?)、茶臼山頂上へも
登山してきました〜👍
愛知県では最高峰だけあって、景色は最高❣️
2019年04月06日 19時33分
JB23-3型とJA11-4型ワイルドウィンド(MT)尻軽仕様です。たまに林道で遭難しかけてますw &AP1-100 26年落ちのご老体ですが、まだまだ現役‼️
最近は23ばっかに構ってちゃったんで💦、
久々にSで茶臼山高原へドライブしてきました😃
ついでに(?)、茶臼山頂上へも
登山してきました〜👍
愛知県では最高峰だけあって、景色は最高❣️
予防のためペダルストッパー変色が進んでたので、新しくしました。今年2級整備士に合格した息子が頑張ってあの狭い場所でクラッチのまで新しくしてくれました。感謝...
助手席もぶりっどのフルバケットシートになりました!ジータ3です。S2000だとギリギリで入りました!ドライカーボンでかなり軽いです!以前FRPのクッション...