サニートラックのレストア中・DIY・ピロテンションロッド・サイド出しマフラー・フル公認車両に関するカスタム事例
2021年10月04日 18時44分
1969年式 現役オールジャンルDJやってます。 自動車パーツやグッズ、アパレル、雑貨など輸入と飲食店を営んでます。汎用カスタムパーツで気になるものがありましたらコメント下さい😊 カスタムのテーマは少しL.A.に住んでいた関係でアメリカのホットロッドスタイルがバックボーンにあります。 フォローやフォローバックで失礼あったらすいません🙇♂️ コメントいただければ即フォロバします😌
こんばんは!
今日は仕事でショップには行けませんでしたがウチの優秀な主治医がテンションロッド交換していてくれて凄く助かりました😆
現代の車のような電子制御のアシストは皆無なのでテンションロッドはエンジンのスープアップに伴い必須アイテムだと思い購入しました。
今までノーマルエンジンでさえも道路の轍(わだち)でハンドルのキックバックもらったり、まあまあなハードブレーキかけた時のハンドルのジャダーが随分改善されるらしいので早く乗って感じたいです。
昨日は、このサイド2本出しのビビり音が気に入らなくて気持ち悪いので1本出しに変更しました。
二股の所に排気ガスが当たるのが変な周波数のビビり音できたない音でずっと気になっていました。
で、楕円のマフラーカッターを送ってと頼んだのに正円の100φを送り付ける中国人😂
案の定入りません😂
上に切り口入れて穴を広げます。
2本出しから1本出しに変える事で長さも短くなるので前にマフラー作った時に使ったパイプの余りから切り出します。
リベット穴を再利用する為に半透明のプラ板で型とって裏側からライトを当てて穴にマーキングしました🙄
1ミリ厚のアルミ板を加工。
ドリルで穴掘ってヤスリでひたすら削る😅
素人作業なのでフィニッシュはあまりよくありませんがまあ良しとしましょう😅
ノーマルから、
A15エンジン、OERキャブ、タコ足、MSDと追加したのでECVマフラーのバルブ解放時はとっても悪い音(笑)になりました🤣
バルブを閉めると相変わらずノーマル並に静かです😊
ラジエーターは8日完成!
来週末にはシェイクダウン?🙄
A15及びOERキャブの公認書類もできました!😊
これでフル公認車両になります😊