ミラのNACAダクト・エアロボンネット・自作エアロ・DIYに関するカスタム事例
2023年05月08日 16時53分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんにちは😄
ボンネット続き。
裏骨と貼り合わせ。
パネルボンドが手持ちで有ったので使用してみた。
クリップが足りず、バイスで適当に挟んだ箇所が。。
先日の作業で重しをして放置してましたw
本日ボンド乾燥後にクリップ類外したら。。
バイス強すぎて歪み💧
ドンマイ\(^o^)/
す穴やヒケが気になってやる気出ないので一旦埋めます。
なるべくパテは入れたくないけど自分の技術じゃ仕方ない😅
思ったより表面の状態悪くないです🎵
ホワイトサフが余っていたので試しに吹いてみた。
裏骨がガタガタなので合わせ目とかまだ直していませんが何となく完成が見えてきました。
パネルボンド接着は説明書にもFRPは対象になっていたので、恐ろしい程ガッチリくっついてます。
13日は間に合わないので、気長にクオリティ上げながら仕上げます💦