Nボックスカスタムのリアスポイラー有り派?無し派?・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックスカスタムのリアスポイラー有り派?無し派?・ドライブに関するカスタム事例

Nボックスカスタムのリアスポイラー有り派?無し派?・ドライブに関するカスタム事例

2023年01月14日 20時57分

((ヾ(˙ ˘ ˙。)ふっふりのプロフィール画像
((ヾ(˙ ˘ ˙。)ふっふりホンダ Nボックスカスタム JF1

またのんびり集まれますように。 カスタムの参考に見させてもらいます😌 ちまちま投稿しています。

Nボックスカスタムのリアスポイラー有り派?無し派?・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題に乗っかり。
愛車にはリアウイングあって欲しいタイプです。
純正でも最近は形がいい車が多くて良き!
毎日野生のエヌボックスたくさん見るけどいい車だわ☺️

今日は仕事の休みももらったので…

Nボックスカスタムのリアスポイラー有り派?無し派?・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

魚津の方なら知っている
海の駅まで行ってきました🚗
初めて店内入ると人たくさんだった。
初めてエヌボックスで魚津まで来たけど、難なく走ってくれて楽しい車だ!

Nボックスカスタムのリアスポイラー有り派?無し派?・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エヌボックスくん燃費過去愛車の中で1番いい。!
しっかり走ってくれるし、感謝🥲

Nボックスカスタムのリアスポイラー有り派?無し派?・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして今日新たに軽四の良いところを発見!
土曜日のショッピングモールは混雑…駐車場探すのに一苦労の中、軽四専用駐車場だけ空いていて
エヌボックスの前に3台ほどセダンやらSUV走ってましたが全て見送りされて順番回ってきて堂々止められました☺️
過去フリードやら、ウィッシュ乗ってる時はやはり止められなかったので、軽四専用ってなんか特別な気持ちでした。
単純にお店のスペースの問題で専用ってあるだけだと思いますが😅

ホンダ Nボックスカスタム JF125,108件 のカスタム事例をチェックする

Nボックスカスタムのカスタム事例

Nボックスカスタム JF2

Nボックスカスタム JF2

いつもいいねありがとうございます!┏○))ペコッリアのステッカーを新調しました!1枚貼りだすと、やめられない止まらない〜♪かっぱエビせん〜!(*ˊᗜˋ*...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/20 12:29
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。全部洗って一応撥水コーティング次はこのくらいの車高にしよう。現在車高

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/20 07:30
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

洗車場で洗車してきました楽しかった笑

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/20 03:21
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

いいねとかコラボしましよ

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/19 20:28
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

お久しぶりの投稿で、またしてもキリ番投稿失礼しますm(__)m自分的にいい感じの数字なので撮ってみました(*•̀ᴗ•́*)👍写真ないけど、自分のクルマ塩カ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/19 20:16
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

雪で写真載せる無いヨ(՞--՞)ᐝ過去写真

  • thumb_up 105
  • comment 5
2025/02/19 19:54
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

気づいたらお題通り(笑)タイヤ交換で泣く泣く外したフック跡が寂しくて、ステッカー貼ったらイイ感じや✨️ちょっとロイヤル感高めやない?ワンポイント、インパクト。

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/19 19:53
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

BLITZ製エアフィルターお手軽かつレスポンスアップしてると思います手軽に交換出来るのが良いです

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/19 13:39
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

BLITZ製パワコンスマスロの後に取り付けましたが、パワー感、加速が良くなりましたもっさり感も解消されましたフル乗車時もしっかり走ってくれますスマスロとの...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/19 13:38

おすすめ記事