レガシィB4のフロント リップ取り付け( ^∀^)・DIYに関するカスタム事例
2020年03月03日 07時03分
ビリヤードと、ロカビリーと、DIYが大好きです。(^-^) 時間があれば、車を弄っています。シャイなので、あまり自分からフォローは致しませんが、フォロー頂ければ、100%フォローバック致します。 皆さん仲良くして下さいね。(*^_^*) みんカラでも同じHNで投稿していますので、遊びに来て下さいね。(^ω^)
フロント リップ装着(^-^)
フロント カナード を付けていますが、少し物足りなくずっと考えていたフロント リップを取り付けます。
車高が変わらないタイプのリップにしました。
ルーフエンドスポイラーとお揃いです。^ ^
まず取り付ける部分を脱脂します。
マスキングテープで取り付けるセンターと位置を決めて、仮止めします。
両面テープで貼り付けていきます。^ ^
両端はエッジ用のカバーを貼りつけます。
こんな感じになりました。
何か普通であまり面白く無いですね。^ ^
近くで見ると安っぽいですが、離れて見るとまあまあかなって感じです。
とりあえず気になっていた物を取り付けて満足です。
( ^∀^)