ジムニーのジムニーはじめました・ヤマハ・セローさん・My子供よ宿題早くやらんか・人のこと言えなかったのは子供にナイショに関するカスタム事例
2021年09月01日 09時52分
ジムニーはじめました。Cartuneでは2台目になります。人生初のSUZUKIさん、初の軽自動車と初めてづくしで色々無知なので、皆さまどうぞご教示のほど宜しくお願いします😊あと無言フォローさせていただくと思います、すみません😅
最近はなかなか一眼レフでの
📷撮影機会がありません😅
最近バイクがFTR→セローさんになって
トランポ欲しいなと😅
以前の様にもう大きい車はいらないので、
そうなるとNVANに乗り替える野望を
ちびっと抱く今日この頃⁉️
でもジムニーは最高に楽しい✨
乗り換えは厳しいので
ヒッチでバイク積める様にするか⁉️😅
ジムニーはオシャレにかっこよく
イジイジしている方が
たくさんいらっしゃるのに
私なんかのシンプル過ぎな
自己満じみ〜〜〜なジムニさんでも
すごく見られる&車離れて戻ると
車内を覗かれているのが
最近すごく恥ずかしい、、、😅
昔、赤いFord Escape乗っていて
談合坂SAでトイレから戻って来たら
女の子3人が私のEscape見て覗いて話していて
恥ずかしく車に戻れなくなった事を
思い出したりしています(笑)
最近は子供とタンデムして
セローさんでたま〜に出掛けたりします。
この日は子供の自由研究の材料拾いで海へ。
景色を見ながら🍙食べました。
私にとってはレストランでの食事より
贅沢な時間です。しかも子供と一緒ですし。
相変わらずの親バカ愛車バカなのです😅
インカムで子供と会話しながらの
プチプチプチなタンデムツーリング。
夏休みの宿題の為だけに出掛けた
わずかな時間ではありましたが
(ツーリングとは言わないか、、😅)
今は大人でも気持ちが病んでしまう状況、
神経質過ぎる位の感染対策をしているので、
出先では「なんだこいつ」と思われている
こと必至でありますが😅
何とかこの危機を乗り切りたいです。
現実なかなか難しい綺麗事とはいえ、
人を豊かにする経済活動と人の命、
これらが天秤にかけられる事なく
暮らしていける今まで当たり前だった
生活を未来に残したいものですね〜😅