エルグランドの今宵も呑まNight🌃・牽引免許取得しました🚛✨・いつもの佐賀便で❔いつもの❔定食🍚✨・先週こそ、晴れて欲しかった、、、🌤️・素敵なトラック達🚚✨に関するカスタム事例
2024年10月09日 20時20分
E52前期Riderに拘り続けて9年、、、 Autech Riderのスタイルを残しつつ、カスタムしてます😊 なるべく純正の形を残しつつがコンセプトですが‥果たして‥ 新車登録から13年❔経つので最近は修理も増えてきました😵💨 現在、180,000kmオーバーです🚐 クルマネタ、食テロ、食べ歩きも有りと気まぐれな内容です👍 長年の憧れだった、陸の船乗りになりました🚚
こんばんは🌃
本日は訳ありまして〜❔
お休みを頂きました✨
まずは火曜日の佐賀便からの模様です🚚
いつもの"焼き魚定食"です🐟️
定食で本日のピックアップを狙いますよ〜😁👍
サバの半身が丸々です👌
切身の提供はあっても、半身はなかなか無いのではないでしょうか❔
脂もなかなか乗ってます✨
何よりも、焼き立てを提供して下さるのが嬉しいです❤
帰路では休憩で立ち寄った吉志PAにて〜♪
以前にも遭遇したスーパーグレート✨
再び、お会い出来ました👌🚚
V8のような気もしますが、あのマフラーサウンド♪
テレビアンテナにCBアンテナ📡
イカしてます🤘
先を行くウイングトレーラーの観音には、、、🚛
"じっと我慢が男の修行"
なかなか深いですね〜❤
"死して護国の鬼となれ"も素敵です🇯🇵
山陽道では福岡の魚屋さんにぶっちぎられましたね〜👍🐟️
こちらも好みのスタイルです❤
肝心な本日は❔
免許の書き換えをすべく、先週の日曜日にも来ましたが〜♪
"山口市 阿知須 きらら"エリアです✨
写真後ろの🅿️でtoshiさん、はやし@旧ウッズさんと交流させて頂きました😊
昼前だったので〜♪
"道の駅 きらら あじす"も空いてましたね👍
それにしても、あまりに天気が良く、、、
先週の日曜日に晴れて欲しかった💦
海産物は、、、🐟️🦐
刺身は売り切れて、品揃えは少なかったですね😓
お弁当は売り切れてありませんでしたが、、、🍱
菊水さんの巻き寿司、おかずセットがありましたので〜♪
購入です👍
外でアイスコーヒーとたこ焼きを楽しもうかと悩みましたが、、、☕🐙
免許更新の時間が迫ってきたので、これは次回への持越しです👍
気になる、おかずセットです✨
"ダイニングふかの"さん謹製の〜♪
"まーくん惣菜"です👍
・ハンバーグ
・コロッケ
・煮物
・ソーセージと炒り玉子
・塩唐揚げ4個
凄く家庭的な惣菜なんですが〜✨
逆にこれが売りですね〜😁👍
まさに、"隣の晩御飯"に出てきそうです😏
真正面の白い建物が免許証の更新センターです🏢
"すべらない話"のキム兄の話じゃないですが、、、
ペンケースにペンが無かったり❔、ボールペンが有料だったりとかは有りませんでした✨
13:00〜13:30が受付時間です⌚
午前中にあれば、嬉しいんですけどね〜💙
13:00〜13:30 書類提出、手数料支払、適性検査(視力、深視力検査)
15:00〜 写真撮影、手数料支払
15:30〜 人数が揃い、説明、免許証交付
何だかんだで半日かかります💦
大型一種の時もそうだったんですが❔
何故か❔免許証の交付は今回も私が一番最後でした😁
みなみに今日は25人居ました😊
何だかんだで"牽引"が取得出来ました♪
取ろう!と思った8月の前半から始まり、、、
日曜日のAMをメインに教習をさせて頂きまして〜🚛
それなりに日数はかかりましたが、無事に今日が迎えれて一安心です♥
帰宅後は〜🌆
いつもの掃除、終業点検です🔍️
よく見ると〜❔
三日月でした🌙
掃除中、後ろを振り返ると〜♪
散歩中のワンコがバチバチやってましたね〜⚡️
同じ犬種でも、人間と同じく、馬が合う、合わないがあるんでしょうかね😓
先週、うちの会社に新型スーパーグレートのトラクターがやってきました✨
工場長いわく〜♪
"オートマじゃから、これで買い物行ってきてもええぞ〜👍"
と言われましたね〜😁
It Was A Good Day✨
追伸
火曜日のAM 02:00過ぎの〜🌃
周防灘PA(下り)です👍
この日も停める場所が無く、枠外でした💦
今回は重量700kgの液体内蔵ボンベを7本積載しました📦️
驚いたのは、、、
特注で作られたボンベは1本が¥8,000,000するそうです💦
先週、荷下ろし先で慣れないリフトマンさんがボンベを数本倉庫で倒してしまったそうで、、、
ボンベの蓋は窒素圧での液体充填&荷卸をする複雑な配管が多数、、、ボンベ内の圧力管理の徹底、、、などなど、、、
とにかく精密機器みたいなので、、、
倒してしまったボンベは今後は使用不可で廃棄、内部の液体も廃棄、、、
なかなか恐ろしいです💦