イグニスのエスペリアダウンサス・ハイトアップラバー・車高調整・試走行・CVTは難しいに関するカスタム事例
2019年01月10日 19時48分
*** 2019.01.11 追記しました ***
皆さんこんばんは。
我慢出来ずに試走行に行ってしまいました😅
軽く流した後の車高です。少し馴染んでまた前のめり😅
でもハイトアップラバー装着前よりはマシです。
ここから国道に降りる道路はゼブラだらけですが、ちゃんといなして良い感じです。全般的に乗り心地が良くなって、段差でも底付き感はありません。
走りも悪くないです。履いているタイヤは底辺グレードのエコタイヤですが、サスとのバランスは悪くないですね。飛ばしたらタイヤが音を上げますが、その前にドライバーが音を上げます(笑)
おっさんにはイグニスちゃんでも十分以上に速い速い!目も腕も追いつかないので飛ばせないです😅
取り敢えずこの程度のあまりスピードが出ない道なら、走り屋でない普通のスポーツカー乗りに付いていけるくらいの脚にはなってるかと思います。
ただ、まだこのCVTを使いこなせないです😔
シフトダウンが、この回転なら落とせるだろってところでピピッとダメ出し喰らいます。なのでコーナー手前でブレーキングしながらピピッ!ピピッ!、結局ダウン出来ずに重い立ち上がりになること多々😭
椿ラインに行きたくなりました。
季節がら凍結が怖いので迷います。しとどの窟までなら大丈夫かなぁ・・
おまけ。お尻❤️
2019.01.11 追記
運営の方、ピックアップありがとうございます。これだけの投稿から選出する作業は大変かと思いますが、これからも頑張って盛り上げていただけたらと思います。
初めて私の投稿をご覧になった方、目を留めていただきありがとうございます。
私の投稿は今の流行りのカスタムとベクトルがズレたものばかりかも知れません。でもこんな楽しみ方もあるんだね、と思っていただけたら幸いです。お時間がありましたら、是非他の投稿もご覧ください。
フォロワーの皆さん、何故かピックアップされました💧
地味な車ですので驚きしかありません。
これからも色々投稿していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。