カローラスポーツの修理待ち・寒い・ドライブ・冬タイヤに関するカスタム事例
2020年10月21日 21時06分
道南でカローラスポーツに乗っています。 お小遣いチューンでまったりカスタムなので、 あまり高価なパーツは付けられません💦 基本制限速度でまったりドライブですので、 追越しの際は対向車にお気をつけください🫡 最近、妻がこの車で運転リハビリ中です。 皆さま温かい目で応援してやってください🤲 最近やっとXの使い方覚えはじめました @koba_corolla214 北海道カローラミーティングを年に一度企画しています✨
皆様お久しぶりです。
お元気でお過ごしでしょうか?
私は元気です😊✌️
カローラスポーツの修理が終わってからの
投稿の予定でしたが、
思っていたよりも長引いております…😢
そのカローラスポーツはというと、
ようやく相手先の保険会社との話がまとまり
修理に動き出した次第です。
ここまでくるのに丸一ヶ月…。
本当に長いですね🤔
愛車が恋しい今日この頃です🤭
そんなこんなで現在の代車は
このメーターのクルマです。
乗りやすさ★★★★★
夜は一桁になり出しました。
レンタカーとは言え事故は避けたいので
早めに冬タイヤに交換して貰いました。
冬タイヤといえば、
カローラスポーツが帰ってくるのは11月頭。
その頃なら平気で雪が降ってくる時期ですので
ディーラーへタイヤを預けてきました。
色々重なり、タイヤ交換費用は
サービスしますとのこと。
涙が出てきそうになる優しさです😭
こちらが届いたカロスポ用スタッドレス✨✨
現物見るとなかなかいけてると思います。
よく下調べしていませんでしたが
しっかりと防サビ仕様でした😁
ちょっとだけ内側に入る計算ですが
果たして似合うのでしょうか??
綺麗に戻ってくることを願って
首を長〜くして待っています笑