ロードスターRFの紅葉に関するカスタム事例
2023年11月05日 16時52分
かなり久しぶりの投稿になります。
仕事関係で長らく忙しなかったのですがようやく落ち着いてきたので紅葉ドライブにいってきました。
ここは白馬の近く、山の中です。
地元のひとか、知ってる人しかこないスポットのようで、気に入ってます。
最新のiPhone15proを買ったので、カメラを試してみてますが遠くの山の立体感がすごくいい感じに撮れて驚いてます。
雲一つない白馬は貴重です。
別の日、富山県の端の端で。
県内はまだこれからという感じでしたが白川郷は連休に紅葉ピークともあってインターからすごい渋滞でした。(自分は逆向きに通過したのもあって気楽でしたが遠くからはるばる来られた方は大変ですね…)
iPhoneで近接で撮ると一眼より広角になるので迫力があっていい感じに。
これは昨年同じ場所で撮影したものです。
毎年のように同じ箇所を巡りますが時々で違う景色、時間、天気で光の加減も違うのでアングルかえてみたり、楽しいです。
昨年のほうがピークにドンピシャで紅が綺麗だったかも。
富山から岐阜、福井に抜けて大野油坂道路の工事を流し目で見つつUターンして帰ってきました。
九頭竜湖を抜ける区間は平地がなくて工事が大変そうですが、トンネルや下部工ができてきて、ラストスパートという感じになってきてます。
開通したら混在がひどくなるのか、下道はスムーズになるのかどうなんだろう。
冠山峠の国道も開通するそうで、福井はこれから行く機会を増やそうかと思ってます。