デルタの2021ツール・ド・ナガノ・LANCIA DELTA integrale 16V・LANCIA 037 RALLY・LANCIA DELTA EVO2 COLLZIONE・草津温泉湯畑に関するカスタム事例
2023年09月12日 23時50分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【2021年10月ツール・ド・ナガノ|一路、草津温泉へ】
綺麗な秋晴れの中、万座プリンスホテルを出て一路、草津温泉へ向かいました🚗💨💨💨
※2021年10月
この朝もLANCIA 037 RALLYの後ろを走るというベストポジションで二日目のツーリング開始👍
037 RALLYの天井にあるエアインテークがパカっと開いている感じが雰囲気出ています😃
かなりイイ感じでフレッシュエアーを取り込めるらしいです👀
リアカメラには黒いDELTA EVOを捉えています👍
ボンネットのライトポッドに加えてフォグランプまで備えているから、夜道が暗いなど感じないでしょうね👍
標高の高い峠道のコーナーからイイ感じの絶景が広がっています😃
写真のイメージが伝わるようにご説明すると、万座プリンスホテルから466号線→292号線を使って向かっています。
292号線は浅間・白根・志賀さわやか街道 と言うらしいです👀
直接道路の先には群馬の山々が連なっています😃
峠道のピークを過ぎたら、草津方面へぐんぐん下って行きます👍
コーナーで減速する時が、前の2台を1画面内に捉えるチャンス👍
下りコーナーはどこを曲がっても、その先に絶景が拝めます😃
037 RALLYのリアバンパーにも縦にスリットが入っています。
ミドシップなので、後ろに熱を逃すようになっています👀
山肌の緑が綺麗ですが、もう少し時期が後なら紅葉が綺麗だったかもしれません🤔
ここから見て、037 RALLYのリアウィンドウがほとんど見えないんですから、運転席からは目視は皆無ですね👀💦
随分下の方まで下ってきたので、針葉樹で遠くの山々が見えなくなってきます
前日の夜よりもかなり接近していますが、晴れて良く見えるので安心感が随分違います👀
この並木の木漏れ陽がしばらく続いて、とても綺麗でした。
これが『さわやか街道』たる所以かもしれません😃
街中に近づいて減速が多くなってきたので、リアカメラもどアップが多くなってきます
やっぱり黒いボンネットに赤いルーバーは目立ちます👀
こちらのオーナーは元HONDAディーラーのメカニックだったそうです。
もちろん、DELTAのメンテやモディファイも自前で全部行っているそうです。
全部自分で出来る人が羨ましいです👀
草津温泉の各所案内板が見えてきたので、湯畑まではもうすぐです👍
湯畑の最寄りの駐車場へ到着👍
駐車場へゾロゾロと入って行きます😃
TV中継でよく映るところ。
草津温泉の湯畑がどんな所なのか、やっと分かりました。
平日の割には結構賑わっていました😃
(つづく)