A5 スポーツバックの大ちゃん@lonelywolfさんが投稿したカスタム事例
2022年02月11日 01時50分
マイペースドライブ号🚗💨「いつかはBMW」と思っていましたがアウディオーナーになりました✌️好みの車は他車種でもいいね👍無言フォローしてしまいます。オーナーは92年式の野郎です。よろしくお願いします( ..)"
またもエラー。リッチ警告は相変わず出ていて今度はエアフロセンサーが出ました。ダイレクトコイルはプラグ確認して2番死亡確認出来たけど。もういっそエアフロ、o2センサー同時に交換しようかと悩みます。1つづつ怪しい場所を潰していくのがセオリーですが汗
土地柄を考えてオイルを15w-50にしたのが元凶かなぁ。Audi推薦のスポーツオイルでも5w-40だった様な。
オイル消費や漏れが怖く硬めを選んだのが直噴ターボエンジン&元雪国設計の車に合ってないのか。
もしかして油温が上がるまでリッチなのかな🤔?
やはり補充ありきで5w-40に変えてみようか。センサー交換前にオイル変えてみたい。
センサー類は10万キロ手前なのでしょうがないですが。
ブーストUPされている方、ECU書き換えしている方はどの位の粘度のオイルを入れていますか?
国産2Lターボでも10w-50が基本と思っていましたが欧州車は違うのでしょうか?ターボ車自体初めて&直噴&オイル消費で適正粘度が全く分かりません😅基本街乗り、偶にワインディング(4速~6速メイン)です。