猫田次郎吉 【鈴木旧車倶楽部】九州地域代表さんが投稿したパワーウィンドウスイッチ・ダイハツ・DIYに関するカスタム事例
2018年11月08日 12時43分
鈴木旧車倶楽部会員 アルトワークスとキャロルエコとスバルサンバーKS4に乗っています。 車屋さんやっています。 突然フォロー突然コメント大歓迎です。
ダイハツ テリオスキッド
パワーウィンドウスイッチ
交換
丸の部分のネジとカバーを取り外します。
工具はプラスドライバー一つで可能です。
矢印の方向(上向き)に引き上げて外します。
インナードアハンドルを横向きにして、奥に押し込みます。
カプラーの出っ張りを下におしながら、カプラーを外します。
ネジを緩めるとパワーウィンドウスイッチが外れます。
完全に根元から、もげていますね。
後は逆の手順で組み上げます。
取り付け後に、運転手のスイッチを上向きに引き上げて、スイッチを引き上げたまま、数秒たてば設定も終了いたします。
基本的にスズキもダイハツもホンダも同じですので、やってみてください。