クロスビーのドアサイドキャップ・戦争反対・DIY・自作・木目に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クロスビーのドアサイドキャップ・戦争反対・DIY・自作・木目に関するカスタム事例

クロスビーのドアサイドキャップ・戦争反対・DIY・自作・木目に関するカスタム事例

2022年05月27日 13時37分

ホークのプロフィール画像
ホークスズキ クロスビー MN71S

リアシートはおもいっきり下げてギターを弾ける広さをキープし、フロントシートを倒してベッドのようにして寝転んで漫画を読んだりして、くつろげる至福の移動個室です。車中泊の旅も快適です。

クロスビーのドアサイドキャップ・戦争反対・DIY・自作・木目に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドアサイドキャップ
作製その4

本日はお休み
予報通りがっつり雨
なので、クリア塗装する前の
塗装面を#1500の耐水ペーパー
で整えます。
クリアを塗装した時の仕上がりが
綺麗になります。
手で触ってツルツルに
なるようにします。
仕上げはメラミンスポンジで
擦ります。

クロスビーのドアサイドキャップ・戦争反対・DIY・自作・木目に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の作業のためにヒートガン
も購入しました。
曲げ工程が楽にできました。
しかし、それよりも良かったと
実感するのが、この浮きポールです。

クロスビーのドアサイドキャップ・戦争反対・DIY・自作・木目に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ほぼ全体が曲面になっている
このキャップの形状です。
綺麗に仕上げるには各工程での
研磨作業が重要になります。
一番最初の下地作りのヤスリの
時に台の必要を感じました。
結構ねじれるのです。
んで、思いついたのが
このポールです。

クロスビーのドアサイドキャップ・戦争反対・DIY・自作・木目に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヤスリかけの土台としては
90点です。¥100だし。
面が、結構広いので大正解でした。

クロスビーのドアサイドキャップ・戦争反対・DIY・自作・木目に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみに、裏はこんなんです。

クロスビーのドアサイドキャップ・戦争反対・DIY・自作・木目に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

本日は、これまで。

晴天の日まで部屋にて乾燥です。
次回はクリア塗装の予定

スズキ クロスビー MN71S5,911件 のカスタム事例をチェックする

クロスビーのカスタム事例

クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

しりあがりをなんとかしたい^^;

  • thumb_up 145
  • comment 4
2025/02/05 21:55
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

過去写真ですが、バックショット📷️

  • thumb_up 87
  • comment 8
2025/02/05 17:04
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

車高調取り付けました🔧:ライブラMILDDAMPERTWINHA36Sアルトワークス用専用品に越したことはないのは分かっていますが、なるべくお安く、選択肢...

  • thumb_up 501
  • comment 34
2025/02/05 16:15
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

お題に乗りまして😆ツクヨミさんと😆βちゃんさんと😆😆

  • thumb_up 120
  • comment 8
2025/02/05 00:49
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

過去写真最近写真撮れてませんね………

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/02/05 00:04
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

ジムニー5ドアいよいよ販売開始かっこいいけど四人のりかっこいいけど金額予想してたより高いん~~クロスビーかなSUZUKIさんクロスビーにもう少し力入れてほ...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/02/04 23:58
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

ぷりけつ☺️

  • thumb_up 150
  • comment 2
2025/02/03 22:39
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

ねえねえ回ってますか?この所昼飯はセイコーマートBob’父です🫡動画のこの部分ボーカルに対してギターが回ってて面白い^^

  • thumb_up 162
  • comment 4
2025/02/03 20:47
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

お題あってる?😳

  • thumb_up 134
  • comment 2
2025/02/02 16:04

おすすめ記事