たかちゃんさんが投稿したカーオーディオ・awave・DSP D 16MAXⅡ・ATM1・carveryに関するカスタム事例
2024年01月03日 16時51分
ただいまー🆓 帰ってきましたよー
オーディオの報告はこちらで💁
本体は接続できたものの
コントローラーがまだ来ていないため
音量上げ下げするのもPC繋いでから…
という不便を解消できないか?
答えはここにあった☝️
さて、どーれだ?
正解は
WL
ワイヤレス🛜
つまりBluetooth接続です。
タマタマ、ほんとに玉玉😁
PC繋いでイジっていたときに、
他の入力もチェックしてみようという気になって、bluetoothをやってみた。🔰
最初は音質の劣化確認のためだったんだけど
思いの外いいな…という感想👌
そのまま音量を上げ下げしてもあまり変化しないことに違和感を感じる😆
そこで、プレイヤーという名のiPhoneのボリュームを上げ下げ📱
あれ?これでも音量変えられるじゃん🔉
早く言ってよー😅
通常は配線も繋がなくていい分、こちらでいいかも?
で。こないだ設置したこの子
awave ATM
ことセンタースピーカー
配線直しました
13ch目につないで、MIX機能でLRを50.50で入力させます🔊
すると…
いいかんじでフロントから車両中央にステージを作ることができますね。
センターとリアのゲインを調整し
左右とセンターの存在感をなくすと
狙っていた感じに
えーと、なかなか言いづらいですけど
フロントガラスからなっている感覚と
センターコンソールの上あたりでまとまる感じに
そして、前後と左右のバランスがほどよく
これ以上やるなら
リアの上🔈と下🔈の鳴らしわけをするくらいかなーと👀👂
次車はこれを軸にします
🚘