シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例

2024年08月26日 00時37分

群馬ちゃんねるZのプロフィール画像
群馬ちゃんねるZホンダ シビックタイプR FK8

地元の伊香保や赤城に嫁さんとドライブに行きます。温泉旅行も好き。毎年山梨の石和温泉に行ってます♨

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コンテナの乗り降りについて聞かれるので再三再四載せます笑。消してるのもあるのでこれで4回目かな?

面倒くさいので加工のスクショで!

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左のミラーギリギリがベストですが、ここまで寄せなくても大丈夫です。がここまで寄せると乗り降りはかなり楽にはなります。

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

乗り降りスペース。
太ってなければ全然余裕です笑

ドアガードを付けてるので万が一当ててもあります大丈夫。

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前も書きましたが凹凸の凹の部分に開いたドアが来るようにとめるとさらに5センチ以上のスペースが確保出来ます。

シビックは横幅がかなりあるので他の車種ならさらに余裕かと思われます。

ちなみに初期からFK8に乗っている知り合いの家の前の道幅はこれくらいでした笑

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハンドルは切らないので慣れたら楽です。

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

むしろスロープの方が大変かと思われます。万が一外れたらとんでもないことになります。脆弱なスロープのせいで車体が落ちた場合、足回りや車体が大きく破損する可能性があります。

コンテナは高さがある程度ないとドアは閉まりませんので、しっかりとしたスロープが必要になります。ある程度緩やかな角度も必要となります。

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

どうしてもやせられないひとはドアをつければ乗り降りは普通に出来ます。後付けだとかなら費用がかかるので、オプションで最初に付けてしまうのが良いかと思います。

車庫用と言えばサイドに入口をつけるかを聞かれます。8万くらいだったかな?自分はつけませんでしたが。

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

夏は湿気が凄いので換気扇つけるのもあり。

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8 リミテッドエディション・コンテナ・コンテナコラボ・盗難対策に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

コンテナと車内に置く湿気取り。

夏は雹害に加えて毎日のゲリラ豪雨、さらに一年中盗難リスクがあります。湿気より雹や盗難の方が何倍もリスク高いです。

コンテナあると安心感が段違です。
普段乗りや夫婦でドライブや宿泊旅行に良く行きますがほとんどが嫁さんのキャストで行きます。うちの敷地内はスマホでも見れる監視カメラまみれとは言え、プレミア価格の車をカーポートには置いて旅行にはいけないですねぇ😅

ホンダ シビックタイプR FK825,009件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/07 01:33
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/06 22:52
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

南国で温かいと思われてる鹿児島にも久しぶりに雪が降りました😙自身の住んでる地域には、積もりはしませんでしたが、軽く降っただけでした🤣アルテッツァのエンジン...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/06 21:37
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今年、初投稿はお題に乗っかって💦最近の後ろ姿。とは言え昨年の6月です😅現在もこの仕様です!”バックシャン“といえばもっとリアフェンダーに膨らみが欲しいとこ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/06 20:48
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

通勤用のビートが車検なので、TYPE-Rを通勤に使いました。会社に乗って行くのは今日で2回目!明日もTYPE-Rで通勤です。車両感覚が掴めず緊張して運転し...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/06 20:14
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

久しぶりにカメラを持ってドライブ0度はさすがに寒すぎてすぐに帰宅。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/06 20:09
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

美しい後ろ姿😁

  • thumb_up 98
  • comment 5
2025/02/06 20:08
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)bまだ寒波居座る…寒さ雪にご注意を(≧∇≦)明日もご安全にです

  • thumb_up 305
  • comment 8
2025/02/06 19:36
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

納車されて半年になりました。あまり乗ってあげられてなく、まだ400キロ弱。雨にはあたらない立体駐車場ですが、乗らなさ過ぎて壊れない様に早くならしを終えVT...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/02/06 16:18

おすすめ記事