デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例

2022年10月23日 08時39分

ゆきかぜのプロフィール画像
ゆきかぜ三菱 デリカD:5 CV1W

みんカラにも出没します。こちらでもよろしくお願いいたします。 2021年2月よりニックネームを“ゆきかぜ”と名乗ります。 よろしくお願いします。

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10/22関東はDDSで盛り上がっている中、峠ドライブ行ってきました。

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1枚目はこちら、岐阜県と福井県とをつなぐ“油坂峠”

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

県境はトンネルでした😌

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

油坂峠の福井県側、少し走ったところにある九頭竜湖まで足を伸ばしてみました。

👆こちらは観光連盟の写真

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

紅葉は色づき始め。見頃はまだ少し先ですね。

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして埼玉へと向きを変え2枚目は中山道宿場町、岐阜県と長野県とをつなぐ“馬籠峠”

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

途中工事区間はありましたがほぼ2車線の走りやすい道でした。

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

途中立ち寄ったお茶屋さんで昼食にお蕎麦いただきました😌

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

山梨県まで帰ってきました。

こちらゆるキャンでお馴染みの“本栖みち”

道の駅内はゆるキャングッツでいっぱいでした✨

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちら以前の土砂崩れの復旧工事区間がありますので走行注意です

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして旅の締めは温泉。

こちらもゆるキャンに登場する紅富士の湯さん

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

信玄餅ソフトいただきました🙏

締めと言いましたがここはまだ山梨県。残り3時間近い帰路があります

デリカD:5のジャスパー・油坂峠・馬籠峠・本栖みち・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

途中多摩市でドライブスルーして眠気覚まし😁

 2時に自宅を出発して、帰宅が23時。トータル900km超えのロングドライブでした🤣

三菱 デリカD:5 CV1W27,081件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2月23日は『富士山の日』という事で週末の2日間でいろんな富士山を見てきました🗻土曜日は中央道を河口湖で降りて、国道139号を富士宮に向かいました。こちら...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/25 00:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

この段差普通に登れるのは良い意味でぶっ飛んでる。ヘッドライトより地面が上の段差てどういうことやねんたまには動いてる姿を。そりゃこれだけ余裕で走れればダカー...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/24 23:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今シーズンのラストパウダーかな?日曜日、いい雪でした(^ω^)日曜は午後からいい天気でした(^^)ベースでも3mくらいは積もってました(^^)

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/24 23:33
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デリカのテールランプが切れてたからLEDに交換👍👍ウィンカーもそのうちLEDにしようかな🤨息子もお手伝い😆😆

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/24 23:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ついに納車されました‼︎CV5WガソリンからCV1Wディーゼルに車検を前に乗り換えです🦍憧れのディーゼルに軽油を給油中は、わくわくが止まらなかった…トルク...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/02/24 21:38
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久々の投稿💡車検のタイミングで前から計画してた車高調入れました✨数字的には約50mmダウンくらいで馴染んでもう少し下がるかなー?て感じです。ある程度馴染ん...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/24 20:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

スノボ行ってきました。息子らはもう成人してますが、まだ付いてきてくれるんです。ありがたや。今年は雪の心配無しですね。正月にスキーブーツ割れたので、今回は8...

  • thumb_up 101
  • comment 10
2025/02/24 18:41
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日は少し時間が取れたので、あてもなくフラフラと走ってました😅雪がまだ残っているところもあり、そうこうしてましたらとても気になる神社がありましたので参拝⛩...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/02/24 18:34
デリカD:5

デリカD:5

ラプターライナー塗装を自作フューエルリッド塗装しました。新型塗装ガンモデルXを買って少し小粒のラプターライナー塗装に仕上げた🤭あまり大きなぶつぶつにするの...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/24 18:19

おすすめ記事