ニュービートル カブリオレの奥多摩・旧車ミーティング・MR-S・ヤマメ釜飯定食に関するカスタム事例
2019年04月24日 06時07分
純正スタイルを維持しながらのんびり弄ってます😊 ※フォロバ、いいね返しは控え目です🙇♂️ ※ custom詳細気になった方は マイガレージトプ画タップして見てやって下さい😉
来ましたよ〜初 奥多摩!😃
そして初 奥多摩湖!
でもって!初 旧車ミーティング!
初 初 づくしの楽しいロングドライブになりましたよ٩(^‿^)۶
中央道 八王子ICで降りて下道を💨
なんかだんだん近付いて来た感出てきました😃
待ち合わせ場所の青梅駅付近に到着です。
見たことのある旧車と
見たことのある小悪魔カスタムカーが止まってますよ〜
って、待ち合わせしたぴゅあさんのビー子でした〜😁
そして今回ご一緒頂いた、黄色のMR-S乗りのダッチンさんの3人で奥多摩のおやまを登ります。
天気は快晴!
さあ!しゅっぱーつ!٩( ᐛ )و
はい!到着!😅
早っ!
ってか、けっこうなくねくねで写真撮れませんでした😭
スミマセ〜ン😥
早く着いたと思ってたけどメイン会場はほぼ満車で
ちょっと離れた駐車場に止めて、歩いて会場に向かいます♪
奥多摩湖 でっかいんですね〜
すっご〜い!!(≧∇≦)
まだ🌸桜も満開ちょい過ぎくらいで綺麗でしたよ😊
しかも色とりどりの花が咲いていて散策されてる方もいらっしゃいましたね〜👍
お待ちかねのメイン会場に着きました!😃
旧車がいーーーっぱい!
テンション上がりまくりです(*≧∀≦*)
カッコいいっす(〃ω〃)
おぉ〜!白の貴婦人!!
道楽さんのオレンジレッド?も綺麗でステキだけど
白もまた雰囲気が違っていいですね〜👍
😳おぉーー!!
今めっちゃ価格が高騰してるAZ-1じゃないですか〜!!
しかもボンネットの開き方が普通じゃない!!
オーナーさんは気さくな方で、いっぱいお話ししちゃいました😃
しかもカーチューンやられてるとのことで
相互フォローしちゃいました😊
😱えーーーーーーっ!!
ホンモノーーーーーーッ!!
な、なんと!
ランチャストラトスではないですか!!
こりゃスゲ〜!!
4連フォグのカバーも外してくれてましたよ〜
カッコいいですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
このランチャは当時物ではなく
レプリカなんですって!
なんかエンジンも2種類用意されてると、
オーナーさんではなく
周りの方々が教えてくれました😅
ちなみにエンジンはTOYOTAではなく
alpharomeoでしたよ〜
自分はこっちも好きッ!(〃ω〃)
そうです!ストラトスターボ サーキット仕様!
さらにポルシェ935ターボ!
多分 自分世代の方達はみんな憧れたんじゃないでしょうか!?
プラモデル買っちゃおうかなぁ〜😁
10時を過ぎると皆さん帰り出した?ので
自分達も次の場所に移動です💨
🌸桜吹雪だったけど うまく撮れなかったぁ〜😭
次へ向かう途中
なかなかなロケーションだったので1枚📸
はい!到着です💨
峠のドライブイン
あれ!?
ファミリアが増えてるって!?
そうなんです!
実はこのファミリアのオーナーのマサキさんが
先程のメイン会場で自分達が来るのを待っててくれたんです。
そして会場の案内をしてくれたんですよ〜😃
ほんと有難うございました(^○^)
爆発的ヒットをしたマサキさんのファミリア
確かカーオブザイヤー受賞車でしたよね〜
自分はこの次のフルモデルチェンジしたファミリアに乗ってましたよ〜😁
はい!仲良しぴゅあさんの小悪魔ビートル
こちらはダッチンさんのMR-S
マフラーをリヤグリルから二本出しにしてて
めっちゃいい音奏でてました。
ふーた号ですよ〜
そしてお待ちかねのお昼ごはんです😋
じゃじゃ〜ん!!
ヤマメの塩焼きと釜飯定食
ヤマメおっきくて、頭から丸かぶり!!
身がふわっふわで美味しかったですよ〜😋
釜飯も最高!!
お腹もいっぱいになったところですが
次いきますよ〜💨
ここでマサキさんはお仕事のためお別れです。
今日はありがとうございました〜(^o^)
で、3台はさらに奥多摩の奥へ奥へと進むのでした!
続きは次回ってことで😅
今日は正丸、定峰峠へ行ってきま〜す٩( ᐛ )و