セルシオのN.S.D杯・N.S.D杯で会いましょう・NSD杯・セルシオ31後期・イベント最高でしたに関するカスタム事例
2022年10月31日 17時44分
皆さんこんにちは😌
いつもイイね、コメントありがとうございます🙇♂️
今日の投稿はこの土日の内容になります😌
まずは昨日『第2回N.S.D杯』が湯沢で開催され参加してきました👍
道中は上越集合で長野県からせなるかぱぱさん、大分県から瑜惟斗さんが前泊で来られていたので3台で夜中3時半出発で下道レーシングしてきました😆
結果は総合入りのアンティーク賞を受賞させて頂きました🙇♂️
番号呼ばれても自分じゃないと思い込んでしまい、司会の方には何度も番号呼ばさせて申し訳なかったです😓
櫻井様には選んで頂き感謝しかないです🙇♂️
本当にありがとうございました🙇♂️✨
その後もお話の場を頂き、色々アドバイスや当時の30セルシオにバズレイア履かせてS字ダクトを誕生させた秘話など聞かせて貰いました😊
これは自分も次のリメイクはフェンダーダクトで決定ですな🤣
投票して下さった方本当にありがとうございます😊
写真は仕事終わりに富山から来られたけいちょさん作です📸
撮って頂き感謝です🙇♂️
これも📸
後ろに写っているのは同行してくれたせなるかぱぱさんで、軽部門3位を受賞されました🏆✨
今回は車種別部門ないのでなおさらハードル高い中本当に素晴らしいと思います😊
おめでとうございました😊✨
そして今年もSSFの皆さんに混ぜてもらい温かい物を頂いたり、楽しい時間を過ごさせてもらいありがとうございました😊
そんな中兄さんがコンパクトワゴン軽アナザー総合優勝を受賞しデッカいトロフィー🏆を貰いました🥳🥳
流石ですね😈😈
同じくナマ‥yottoさんもセダン部門4位と素晴らしい結果となり本人もクロミを抱きながら嗚咽号泣(心の中)しておりました👺
もうこれで半年は雨降らないと思うので食糧難になりそうですな👿
メンバーの方も受賞されて身内からおめでとうの声が多数聞かれました😌
Ryuさん今年もSSFのタープに混ぜて頂きありがとうございました😊
更に低さが増してカッコよかったです🥰
これからも希少となってきた30セルシオを盛り上げていきましょう😌
DAIMAXさんこちらでもありがとうございました😊
迫力の面を撮らせて貰いました😊
また集まり等で宜しくお願いします🙇♂️
瑜惟斗さん2日間に渡り楽しい時間をありがとうございました🙇♂️✨
遥々大分県からご家族で来られ、前日はワゴンRコラボも叶って最高でした🥰
キャンバー角、フロント長穴加工、独立脚と羨ましい要素満載でした🥺
そして明るくて話しやすかったです😆
距離が距離ですがまたお会いできたらその時は宜しくお願いします🙇♂️
前日のコラボ風景😆
自分のノーキャンバーに見える🥹
最高でした🥰
ここからは会場内で撮った気になった車両や風景となりますが、途中から電池無くなり全く写真撮れなくなってしまいステージ挟んで入り口側の知り合いの方の車を撮れなかったのが残念でした😭
まっつんさんヤマファードさんすみません😭
あと受賞は把握してるとこしか無いので間違ってても記入漏れていると思いますが悪意はありません💦
オクワゴンさん交流して頂きありがとうございました😊
そして超激戦の中受賞おめでとうございます🙇♂️✨
BBS LM最高でした👍
りょう君車高短番長賞おめでとうございました😊👍
とんでもないハイセンスなカロスポ作りましたな🥰
ホイールサイズとオフセット驚愕でした😆
こちらもとんでもない足回り(生脚)で総合入りされました😆✨
何気に当日まで入念にやりとりさせてもらい、交流も出来て楽しかったです🙇♂️
こちらのアルファードも総合入りされて素晴らしかったです😊
ルシオールの皆さんおめでとうございました🙇♂️✨
sabisabiさん全体総合優勝おめでとうございました🎉🎊👍✨
交流もさせて頂きありがとうございました😊
ステッカーも感謝です🙇♂️
女帝賞おめでとうございました😊✨
風景
ショートナックル、ホイール、細かいところ仕上げて参加出来て結果も残せて今年の良い思い出となりました😌
NSD杯主催して頂き本当にありがとうございました🙇♂️
とても楽しいイベントで最高でした❗️✨
また次回も楽しみにしています🙇♂️
ここから追加版
ステージ
コラボ
コラボ