トゥインゴの鷲子山上神社に関するカスタム事例
2024年09月23日 19時23分
通算八代目の愛車です。 2022/08/06納車です。 RRで5MTのこのサイズのクルマは貴重ですね✨ いままでの愛車遍歴 平成5年 ヴィヴィオ GX-R 平成9年 インプ1WRX StiVerIII V-Limited 平成14年 レガシィ4 2.0R 平成19年 カプチーノ ER21R 平成21年 ラパン1 平成26年 レヴォーグ 平成30年 インプ5 令和4年 トゥインゴ
3連休最終日のドライブです。
道の駅みわへ立ち寄りました。
しいたけのオブジェ、デカイです。
ホントはここでお蕎麦を食べたかったけど、混んでたのでパンを買って食べました。
日差しも暑くなく、心地よいです。
で、茨城と栃木の県境にある、不苦労神社に来ました。
ここに来るときは、茨城県側から来ることをオススメします。
道が細くすれ違いがかなり厳しいです。
この鳥居の真ん中が、県境になってます。
本殿で参拝。
パワースポットらしいです。
そのあと、別の場所には黄金のフクロウが鎮座してます。
ここでお参りしたあと、さまざまなご利益があったとの報告が書いてありました。
お守りです。