ビートのPP1・ビート・ブレーキ整備に関するカスタム事例
2023年05月01日 16時50分
車好きの若者が増えますように... 古い車好きです✨🏎🔧三流二級整備士👨🔧 無言フォローします! 所有車含むブラボーな車歴 PP1→ECR32→HR32→U44V→L700S→WGNC34→L285S→Z32→YGZ11→HA21S→L013P→PP1→YA5→RJ1→U44V→U44V→l675s 大好きなのはZとビート😁まーとにかく速いクルマが好きです✌️
サビてたブレーキローター仕事の合間に塗ってやっと完成✌️
マスキングテープでテキトーにやったから面白い塗装になっちゃいましたねー😆
まーブレーキで削れて丸くなるはず...🤣
リヤブレーキもキャリパーバラバラにしてオーバーホールしてサイドワイヤーに給油したのですが、作業した写真撮り忘れ😅
かなり引きが軽くなり、効きも良くなりました✌️
ちなみに純正のキャリパーのダストブーツはもう部品が無い様ですねー他にもサイドワイヤーも無いし、ホンダさんまだ走ってるビートいっぱいいるからまだ部品作ってくだせぇ
私は社外のキャリパーキットでやりました👍