ミニ ロードスターの2019ベストショットに関するカスタム事例
2019年12月26日 19時41分
クルマとラジオとジョギングに取り憑かれた、昭和世代のペケイチ♂です。 年輪を重ねてクルマも食事も、すっかり薄味を好むようになりました。 臆病風に吹かれているため、なかなか自分から絡んではいけませんが、のんびり無理せず更新&交信していけたらと思います(^-^)
皆様、こんばんは。
いよいよクリスマスも過ぎ、あとは大晦日を待つのみとなった令和元年ですが、こちらの勝手にベストテンもあとは4位とベスト3を残すのみ…
という事で早速『第4位』は、これまた第6位と同様に富士見町の県道沿いで撮影した、ピンキーな空が印象的な一枚です。
個人的には、空に電線が映り込んでしまったのが実に悔やまれますが、とは言えそれを以て余りある空と山々の美しさが一定の評価を頂けたのかなと満足しております。
そして、遂にベスト3の『第3位』は、我が住む町の誇り「諏訪湖」の畔で撮影した、まだ紅葉の鮮やかな10月の一枚です。
実は、この日は一週間の疲れがピークに達していた日曜日で、ささっと日課のジョギングがてら撮影して一日ずっと部屋に引きこもってしまったのですが…
まさか、そんなテキトーに撮った一枚が第3位にランクインするなんて、これまで気合いを入れて撮影したものが悉く圏外に埋もれてしまっているだけに、自分にとっては痛し痒しの大惨事…いや第3位でした。
そんな訳で、次回は残る『第2位」と『第1位』を畳み掛けるようにお届けします。