shogo_kさんが投稿したシビック FK7・インサイト・軽くインプレに関するカスタム事例
2018年08月24日 06時21分
車屋が「納車する」 「車」を「納める」のは車屋
となりの部署に
新人が入ってきたので
表敬訪問
シビック
大きくなったねぇ
ちょっと前の
アコードくらい?
クラウンくらい
あるんじゃないの?
立派になりましたな
このドア
薄くね?
メーターが液晶?
すごいね
なら
水温計も燃料計も
液晶画面にしたら?
そんなこんなで走りだすと
すごい軽い感じで走る
軽いのはペラペラって事じゃなく
回転に抵抗が全然無い
超スムーズ、って感じの軽さ
たいして踏んでないのに
いいスピード出ますね
アクセルには敏感に反応して
敏感過ぎてギクシャクするけど
ステップワゴンと
同じユニットとは思えないくらい
よく走ります
いいなぁ〜
シートで調整できますが
シートを一番低くすると
胴長短足の俺でも
かなり低く位置で
着座できます
運転しにくくなるくらい…
でも
ステップワゴンにあって
シビックには無い装備とか
シビックにはあって
ステップワゴンには無い装備とか
同じホンダ車で
同じ価格帯なんだから
細かい装備は統一して欲しい
280万もする車なのに
ステップワゴンについてる
サングラスポケットが無いのは
どーなんだろ?
LEDのルームライトは?
ウチはホンダ車が
ほとんどだから
それ故に
そういう統一感の無さに
すぐ気がつくんだけどさ
これなら
次にでる
インサイトも期待できますなぁ