208のベントレーコンチネンタルGT・ベントレー・試乗会に関するカスタム事例
2021年06月20日 19時52分
淡路島へ。
ベントレーの試乗会へ行って来ました。
乗ったのは右に見えるコンチネンタルGT。
同乗したのはディーラーの人ではなく、何と!中谷明彦氏!!
ベストモータリングの話をしたり、最近の車は…と色々なお話を交えながら試乗した内容は、
淡路IC→北淡ICでUターン→淡路IC→特設コースで0→100km/hフル加速、100→0km/hフル制動、スラローム。
写真はスラローム後の動画の1コマ。
ベントレー コンチネンタルGTはヤバいです。
正直鈍重でゆったり走る車なんだと勝手に思ってました。
もちろんゆったりと最高にフラットライドなクルージングが出来ます。
しかし、恐ろしく速く、恐ろしく止まり、恐ろしく曲がる車でした。
凄いのが2.3tもあるのにそれを感じず、全てが楽しく感じる所です。
欲しい車No.1になってしましました。。。
当然買えませんが。
中谷さんはお仕事柄、当然多くの車に乗られ、メカにも詳しいので普通の試乗中の会話とは違う濃密な車の話と、自動車業界の裏話的なお話も出来てとても楽しかったです。私も元テストドライバーだったので話が噛み合うポイントが多くあり最高な一時でした。
そしてお土産も豪華。
フライングBが車グッズの一員に加わりました。