グロリアのy31・グロリア・PY31・オイル交換とオイルフィルター交換に関するカスタム事例
2022年03月31日 13時50分
横浜市住まい。アラサー。単車はバリバリやってたけど、車はド素人。程度のよい(低走行(納車時49414km)、外装は「ガワペン」により綺麗、オルタ死亡、ブレーキブースター不具合、カセットデッキ故障、スピーカ腐敗)Y31グロリアのHTを購入しました。 程度極上車をガチャガチャにするのが俺のモットー😤😤😤 とりあえず今年こそセンスのあるドレスアップに専念します←センスはともかく派手な車に仕上がりました(2023.12.29)
ガルルッ (一般的な野獣のイメージ)
トリップメーターを合わせるタイミングに苦労しました(小並感
久々にカーチュンの投稿。
先週82000km達成しました。
11月に自動後退で買ったWAKO'Sのプロステージ10-w30を1月4日に嘔吐バックスに持ち込みで交換してもらいました。2ヶ月14日掛けて4501kmも無交換で乗りました。ので、仲間の不正自動車整備工場でセルフオイル交換をします。
アウト
アウト
予定調和。オモチャの自動オイルチェンジャーを買ってきました。4500円ナリ。俺の地元だと8000円くらいするのでラッキー!
今回はトヨタ純正オイルに交換しました。日産車なのに。効果はいいんじゃないですか?5-w30だからどうなるんだろ。
ラージエターキャップがホムセンで600円で売ってたのでついでに交換。コレは交換時期でしょ?
一年に一度替えろとか8年に一回に替えればいいとか、これもうわかんねえな。お前どう?