コペンのバックボード取り外し・L880Kコペン・サブウーファー取付・DIYに関するカスタム事例
2019年02月15日 14時02分
山形県最南の地に城を構えておりまするm(_ _)m 世界に一台の個性溢れる車を目指してDIYしてます😆👍 コペン、セリカ、カブに乗ってます(><) アニメ、洋楽、写真、お絵描きなどが大好き😁 📸OLYMPUS PEN E-PL7 オーナーはH.12年式 Twitter →@copen871 フォロワーさん増加により、皆様へいいねが出来ません。申し訳ありませんorz コメント頂けると、必ず投稿を拝見させて頂きます!
バックボード取り外しの大まかな流れと感想!
参考になれば嬉しいですm(_ _)m
因みに、オープンにした状態で作業する事をオススメします!
まずディフレクターとその下のプラスチック取ります!
下の黒いプラスチック部分は、2箇所↓にあるような留め具で固定されてます!
これで固定されてます
次に銀色アーチのゴム輪っかを外してください!
次はここ!先程の白い留め具で4箇所ほど固定されてるみたいです、多分...ここ固いので、シートベルトのすきまから全力で上に引っ張り上げて外しました〜^^;割れるかと思いました(´;ω;`)
因みに、この写真では屋根が閉まってますが、ここの作業は多分屋根が開いてないと作業出来ないと思います(`・ω・´)ゝ
\(^ω^ \Ξ/ ^ω^)/
次はバックボードの両端プラスチック板外しです!LEDテープを外して...
プラスチック板は上に引っ張りましょう!外れました
両端のバックボードを取り外したら、あとはフェルトの真ん中バックボード取り外しです!フェルトのバックボードは黒い留め具で固定してありますので、真上に引っ張っても取れません!まずは留め具を外しましょ〜(><)
留め具の位置は↓写真をご覧下さいm(_ _)m
裏側固定部はこんな感じのようです!
以上!(`・ω・´)ゝ
初めて作業する方のお役に立てれば幸いです〜( ◜ω◝ )