さむぺぺさんが投稿したランエボ・ランサーエボリューションに関するカスタム事例
2024年04月07日 20時18分
エアコンルーバー交換と配線関係の劣化チェックと効率化を行いました
上の画像はインパネ外した状態
ここから固定されてる配線全部バラバラにして熱が篭らない様にと それぞれの配線ごとに綺麗に纏めました
運転席周りにあった計器類を下の方に移動やコンソールボックスに入ってたdeafコントロールユニットを全部インパネの中に移動、メンテナンスしやすくしました
2024年04月07日 20時18分
エアコンルーバー交換と配線関係の劣化チェックと効率化を行いました
上の画像はインパネ外した状態
ここから固定されてる配線全部バラバラにして熱が篭らない様にと それぞれの配線ごとに綺麗に纏めました
運転席周りにあった計器類を下の方に移動やコンソールボックスに入ってたdeafコントロールユニットを全部インパネの中に移動、メンテナンスしやすくしました
おはよ~ございます😊今日は年1のミッションオイル交換をいつものディーラーでやってもらいました🫡2023年7月にミッションのオーバーホールを鈴鹿のHCMさん...
昨日、近所の桜とコラボした時の1枚です。まだ三分咲き位でしたが、写真だと多く見えますね。😅✌️先ずは超ローアングルから1枚📸✨️(*`・ω・)ゞ皆さん、お...
今日は、何年も使い込んで来て、傷もある純正ホイールナットを、試しにどうなのか?どうなるのか?を見るために、塗装をしてみた。塗料があまっていたので、前回使用...
昨日はお友達の方とコラボして、綺麗な写真撮って貰いました☺️同じジーストのST1になりホイールコラボもしました🙋♂️とても充実した撮影会でした😊他にも沢...