Vクラスの銭湯・町中華・サンルーフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの銭湯・町中華・サンルーフに関するカスタム事例

Vクラスの銭湯・町中華・サンルーフに関するカスタム事例

2025年03月17日 12時45分

まつきゃんのプロフィール画像
まつきゃんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。

Vクラスの銭湯・町中華・サンルーフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

もうスタッドレスからサマータイヤに戻さないとな、、、。時間ないしめんどくさいし先延ばしにしてます。

Vクラスの銭湯・町中華・サンルーフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤ前後左右位置のシールを貼っておいたら跡がついちゃってます。少しこすっても何も変わらないのでクリア層に汚染しちゃったかな?ペラペラの銀の素材のシールです。対処法ってありますかね?コンパウンドで落ちるかな、、、。

Vクラスの銭湯・町中華・サンルーフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

二日酔い気味のお昼は近所の行ったことのない中華屋で。担々麺と焼肉ライスセット。おなかいっぱい。

Vクラスの銭湯・町中華・サンルーフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして行ったことのない銭湯へ。
雨だし駐車場たくさんの車。

Vクラスの銭湯・町中華・サンルーフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

歩道にはみ出てます。迷惑ですみません。

Vクラスの銭湯・町中華・サンルーフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

帰りは生活クラブのお店へ食材買い出し。品質の良い製品が多い。

Vクラスの銭湯・町中華・サンルーフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

雨もやんできてサンルーフ全開。
開放感があって、これがとってもお気に入り。レイジーなサンデーでした。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,452件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

下手すぎるのか。進みませんw3本目から適当になり、もう少し時間かけてやらないと。まぁ。GWの宿題ということで少し封印します。遠目で見てなんとなく綺麗そうな...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/27 16:26
Vクラス W639

Vクラス W639

先日お手伝い頂きゴニョゴニョ交換作業を。ファンとシュラウド外して。エンジンマウント交換。オイル漏れはないけど潰れてる。ミッションマウントは上側がちぎれてた...

  • thumb_up 90
  • comment 3
2025/04/27 11:50
Vクラス W639

Vクラス W639

ヤ◯ーオークションでゲットしましたよ~うちのVさんにも取り付けます。

  • thumb_up 46
  • comment 8
2025/04/27 09:19
Vクラス W447

Vクラス W447

新型グリル。社外だからメッキ部分は若干ちゃちいけど町田エランドールさんで作業してます

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/04/27 08:56
Vクラス W447

Vクラス W447

新型ヘッドライト取り付けの様子町田エランドールさんで作業してます

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/27 08:54
Vクラス W447

Vクラス W447

やっしーさんのお助けもあり、センターコンソール取り付けました!車内の高級感が増しました!冷蔵庫の冷え具合はわかりませんが、さほど重視してないので気にせず!...

  • thumb_up 61
  • comment 14
2025/04/26 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

お久しぶりです!外装はほぼ完成ですが、5月1日か2日に少し弄りますよ!エンブレム!ヘッドライト!エンブレム!ステッカー!と満足出来るスタイルにほぼ完成です...

  • thumb_up 424
  • comment 27
2025/04/26 21:53
Vクラス W447

Vクラス W447

リアバンパーは多分マイバッハ仕様なのかもしれません確か新型のリアバンパーってたいして変わって無いですよね

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/26 17:52
Vクラス W447

Vクラス W447

バンパー脱着です!

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/26 17:50

おすすめ記事