ロードスターのドライブ・嘉麻市碓井郷土館に関するカスタム事例
2024年11月22日 23時28分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
10日以上乗ってなかったので、今日はロードスターで近場をドライブしてきました😀
嘉麻市にある「嘉麻市碓井郷土館」を見学してきましたよ~👍
以前僕も探索に行って実際に実物を見学してきた「幻の石橋」は、嘉麻市の重要文化財に指定されました😃
現在は危険防止の為、石橋周辺は立入禁止になっていますが、本格的な保存整備に向けたプロジェクトが動いています😃✌️
「碓井郷土館」は、嘉麻市の古代から近・現代に至る歴史を判りやすい展示と解説で学ぶ事ができる施設です。
炭鉱には不可欠だった鉄道に関する展示も興味深かったですね。合図灯や手旗、硬券の日付印字器なんかは、僕も駅員時代に使ってましたよ😙
館内には、近くにある「皿屋敷跡」にちなんで、全国の皿屋敷伝説に纏わる話も紹介されています👻
碓井の皿屋敷跡は以前の投稿で紹介しましたが、歌舞伎等でも演じられた有名な江戸の「番町皿屋敷」の他、類似した伝説が少なくとも全国に40ヶ所以上はあると言われています。
「碓井郷土館」は、美術館に併設された郷土史博物館ですが、コンパクトにまとめてあり見応え十分な施設でした。これだけのものを無料で見学できるのは素晴らしいです👍
近場でしたが、今回も良いドライブになりました😃🎶