ロードスターのファスナー修理・ホロは消耗品に抗う・素人DIYに関するカスタム事例
2021年03月01日 17時21分
ほつれていたファスナーを百均の針と糸で補修してみました。
案外うまくいったと自画自賛していますw
しかし、噛み合わせは改善できず。
とある方からのアドバイス通りブレーキクリーナーで洗浄しシリコンスプレーするとかなり動きが良くなりました。
もっと早くやっておけば…
2021年03月01日 17時21分
ほつれていたファスナーを百均の針と糸で補修してみました。
案外うまくいったと自画自賛していますw
しかし、噛み合わせは改善できず。
とある方からのアドバイス通りブレーキクリーナーで洗浄しシリコンスプレーするとかなり動きが良くなりました。
もっと早くやっておけば…
先日、お気に入りの地下駐車場にて撮影した1枚📸✨️です。先ずは普通に!🤗✌️皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は朝こそ曇り空☁️ですが、予報では...
CTの皆さん、おはようございます🤗今日は、久しぶりに朝📷活して参りました。しかし、残念な空マジックアワーも🤣朝日🌅も見えませんでした😅では、またね〜👋
こんばんは!!、昨夜の夜勤前日の徘徊ドライブの時の写真です!!この場所は結構映えるから好き❤白ホイールは前から見たときのリムが良い感じ🎵
関東方面遠征所用があり東京へ行くことになりましたせっかくなのでロスタで行きます!用事を済ませたので近くの神社へ綺麗な形の飛行機ですよね5ナンバーサイズで街...
ハードトップ取り付け!ハードトップ塗り終わる前に夏が来てしまいました…塗装完了してませんが生きていくためにハードトップが取り付けできるようにします今回用意...
お久しぶりです🤣20ヶ月ぶりの投稿😂35周年記念車を息子と共同購入!3月3日納車35周年のオシャレさ、ヴィンテージ感を崩さないように毎日話し合いカスタムし...