ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例

2021年09月14日 10時05分

ARA!のプロフィール画像
ARA!マツダ ロードスター NB8C

車は昭和55年式RX-7→昭和58年式RX-7→平成10年式ロードスター(新車購入)、令和3年11月にジムニー増車!自転車はMTB&ロードで走りまくり!RCはミニッツから1/8GPまで!1968年式の京都府綾部市消防団員!火点は前方の標的!Instagram ara_nb8c、 Twitter @ARAnb8c、niftyブログ・みんカラもよろしく!

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ビワツーの続き

奥琵琶湖パークウェイでひとしきりダベったあとは、この日の第2目的地となるマキノ高原メタセコイヤ並木道へ移動。

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前を見ても後ろを見てもロードスター・・・みんなでコンボイ走行最高です♪ (巷のカルガモというよりコンボイがしっくりくるのはやはりジジイだからか😅 みんなコンボイ知ってるかな?)

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

並木道突入!

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

何コレ、めっちゃエエとこやん!
実はココも初めての私。

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

メタセコイヤ並木がこれほどまでに並木だとは思いませんでした。めっちゃ並木並木しとる並木やん(語彙力😅)。

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、並木道沿いにあるマキノピックランド駐車場へIN。

ここではNA&NB1台ずつ合流✨
また増えた!

これで今回の参加NBは4台に!
嬉しいので並べました。

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

イイねぇ~♪

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ACDの皆さま申し訳ないですがNBの画像しかございません😁

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今回は奇遇にもNBの前期型が揃いました。

フロント周り・・・前期型は丸くキラキラした可愛いお目々(ヘッドライト)とポワンとしたお口(Fバンパー開口部)が特徴。後期型はどちらも少しキリっとしてますのでまた比べてみてください。

※私のはどちらも交換してますので見分けがつきませんが・・・

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

4車4様のリヤ模様。

ちなみにテールランプも前期型と後期型は若干違うので見分けるポイントとなりますよ。

※実は手前から2番目の白NB(けんこうパパさん)のテールは後期型に換装されてますね。違いが分かるかな?

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

メタセコイヤ並木道・・・さすがに観光地らしく一般の観光客やクルマ好きの方々も自慢の愛車で多数来場されていました。中でも目を引いたのがコチラのアメ車。

面白いので隣に駐車・・・大きさ全然違う😄
アメ車オーナーさんに声を掛けると排気量は5.7Lとのこと!ロードスターの3台分や!と盛り上がりました♪

さて、楽しかった遠足もここまで。
現地解散ということで各々自由解散となったのでありました。

ロードスターの奥琵琶湖パークウェイ・オープンの秋・メタセコイヤ並木・マキノピックランドに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

我々消防団チームは地元へ帰ってちょっと一服。まだまだロードスター談義を続けるのでありました。みんな好きねー😁

ということで・・・
奥琵琶湖ツーリングのリポートはここまで!
ご参加の皆さんお疲れさまでした!

番外編へつづく

マツダ ロードスター NB8C15,003件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

もうすぐ終わり?

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/04 12:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

てっかてか

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/04 12:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

NDロードスターのアクセルペダルに被せるヤツです。どんな感じかは付けてみてダメなら修正します。下側にもう少し長くすれば良かったかな?純正ペダルに被せるよう...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/04 10:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久々に開いたので撮ってもらった写真を投稿させてもらいます!近々ブレーキ大きくなります✌️

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/07/04 08:23
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

週末日頑張りましょう🫠

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/04 07:59
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

後編翌朝近くのホテルに泊まった自分は一応目覚まし係という事で、早朝突撃(°▽°)喉がガラっガラでエアコンつけて寝てたから風邪でも引いたのか?とか思ってたら...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/07/04 07:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、ずっとコラボしたかったある物とコラボできる場所見つけました。先ずは超ローアングルからコラボ1枚📸✨️꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)‪໒꒱⋆⸜♡⸝‍⋆皆さん、おはよ...

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/07/04 07:18

おすすめ記事