スカイライン GT-RのBNR32・内装コンディション・ダッシュボードに関するカスタム事例
2019年09月22日 22時05分
■NISSAN:R32 SKYLINE GT-R V-specⅡ ■TOYOTA:A80 Supra RZ 己の生涯で運命にして、唯一無二な2台の魂の愛機達! ロックバンド・CRAZEを深く敬愛し、我が彩は紫と定め、命を賭して闘う格闘家達を崇敬し、群雄割拠の戦国武将の生き様に果てなき浪漫を抱く。 SPORTS CAR・TOURING・MARTIAL ARTSを好む、越後ROCKERです★ 《STARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-》所属
本日の2連休初日、My BNR32 V-specⅡの内装のケア&手入れを★
前回のグループでの群馬県ツーリングから1ヶ月振りに実施した♪
ホント、自己満足でしかないのだが、やはり内装も綺麗にしていると愛機を走らせる際に気持ちが良い(^-^)
たが、しかし!
ここ数年でやたらとそれはもう、気になって気になって仕方がない!箇所が・・・( ̄▽ ̄;)
年々ダッシュボードの浮きが拡がってきている・・・。
購入当初は、まだ全然我慢出来る小さな浮きでしかなかったのたが・・・(>_<)
やはり日射や紫外線・はたまた温度にも影響される以上、この箇所も例外でなく経年にはどうしても敵わない(泣)
BNR32に於いて定番の劣化箇所の1つだ。
某・オークションでも程度の良い中古の純正ダッシュボードも然りだが、奇跡的にまだ提供されている新品純正ダッシュボードなんかは・・・目ん玉がひっくり返る程の価格で、それはもうとてもとても自身には手が出せたものでは・・・( ̄□ ̄;)
これはもう、このCHARGE SPEED社製のカーボンダッシュボードカバーを導入するしかないな♪
我が魂の愛機・BNR32 V-specⅡも他聞に洩れず、要・リフレッシュな箇所が色々だ(^-^;
間近に迫ったグループドライブに向けて、次の2連休前半は、恒例行事の洗車&走行前点検と決め込もうか♪
でも今現在の当日の天気予報では・・・腹立たしい事に雨なんだよなぁ(ToT)
せめて愛機を磨き上げた直後くらい、晴れやがれ!ってなもんだね・・・( ̄ー ̄;
近い出撃に向け今や遅し!と、スタンバイOKな眼差しの我が魂の愛機★
いや、もう直だから♪どうやら雨みたいだけど・・・さ(苦笑)
ドライブ&ツーリング前の恒例作業も控えてるから、もう少し待ってくれな。My BNR32 V-specⅡ!(^-^ゞ(笑)