セレナのバニスター・リアハッチ・アウトドア・アゲバン・ジェリ缶に関するカスタム事例
2023年03月21日 14時58分
愛車遍歴 HCR32(R32 GTS-t) →弄りも走りもドップリはまる ECR32(R32 GTS25タイプX・G) →結婚を機に4ドア化 SF5(初代フォレスター) →レジャーに行けるように4駆化 L575S(ムーヴコンテカスタムRS) →第一子爆誕で維持費削減&嫁AT限定 MH34S(ワゴンRスティングレー) →第二子爆誕 実家の不要車を貰う CC25(セレナハイウェイスター) →ファミリーキャンプへ行く 今ココ
ご無沙汰です😅生きてます。
「ラダーを使わない」「ボディに穴を開けない」条件でどうやってジェリ缶を背負うのか?数ヶ月に渡り、考え抜いた答えがコレです😁
横クランプ方式は他にやっている人が居なさそうだったので勝手に「バニスター」と名付けました😆😆😆
厨二病っぽいですが英語でbanister=手すりと言う意味ですwww
本当にステンレス製の25Φ風呂用の手すりを使っています🤣ステンレスパイプを横に渡して、リアハッチとの接合はボンネット用のライトステーを使って4ヶ所で固定しているので結構ガッチリです。
ジェリ缶がバンパーからはみ出しているので嫁さんに「また全長が長くなった😤」と文句を言われそうです😱
↑手すり🤣🤣🤣www
↑ボンネット用のライトステー
コレを発見した時には衝撃が走りました😮
空きスペースにはエキスパンドメタルを貼って雰囲気で誤魔化します😅
今後はスコップやスタックラダーとか背負っても良いですね〜 妄想が捗ります🤩🤩🤩