シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例

2019年01月10日 12時54分

fcl. (エフシーエル)HID・LEDの専門店のプロフィール画像
fcl. (エフシーエル)HID・LEDの専門店トヨタ シエンタ NHP170G

HID、LED販売のfcl.(エフシーエル)です。 お客様から頂いた生の商品レビューや、DIYレポートを配信しています。✨ユーザーのお声を求めて徘徊中〜╰(*´︶`*)╯突然コメントにて、モニターや、お写真の提供のお願いすることがございます🙇‍♀️ご協力頂ければ幸いです!

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「ウインカーのLED化したいな~」
そんな歯がゆい思いをもっているオーナーさんも多いはず。わたしも今まで、内装、フォグランプ、ライセンスランプのLED化を行ってきたのですが、ウインカーのLED化だけは、していませんでした。

なぜかというと、消費電力の兼ね合いでハイフラが発生するため、抵抗やリレーなどのパーツを取付けるなどの2次的な対策が必要となり、敷居が高く手を出していませんでした。

しかし、街中でキレッキレのLEDウインカーを見るたびに、良いな~。と思っていて、そんなときにfcl.さんから「そんな作業」が不要な抵抗内蔵のLEDバルブが販売されたとのことで、私も今回はじめてウインカーのLED化にチャレンジしたいと思います。

今回は、抵抗内蔵の取付け方法から点灯比較(キレ具合)、ステルス性を自分なりにまとめてみました。
気になる方は、この先を読み進めてください。

▼今回取付けた車種と商品情報
みんカラニックネーム:: こんどう。様
取付け車種: シエンタハイブリッド 
型   式: NHP170G
年   式: 平成28年月
取付け商品: ハイフラ対策不要!抵抗内蔵ウインカーLEDバルブ T20形状ピンチ部違い
商品スペック: 対応電圧12V(24Vは非対応)、チップ数66連
使用した道具:内張り剥がし、ラチェット
作業時間:5分程度
作業難易度: ★☆☆☆☆
作業概要:純正バルブを外す ⇒ LEDバルブを取付け

▼純正バルブとLEDバルブを比較

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

12V自動車専用LEDバルブです。24V自動車には使用できません。

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

右が「純正ウインカーバルブ」、左が「抵抗内蔵LEDウインカーバルブ」です。

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは、大きさ(高さ)の比較です。「純正ウインカーバルブ」が「約40mm」、「抵抗内蔵LEDウインカーバルブ」が「約60mm」です。高さの差は「約20mm」です。

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次に、大きさ(直径)の比較です。「純正ウインカーバルブ」、「抵抗内蔵LEDウインカーバルブ」共に「約20mm」です。※純正のソケットに取付けて、純正のバルブと同じ箇所に入れるので、当然同じ大きさです。

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

先端部分に、LEDが12連  側面部分に、LEDが9連×6列  合計66連!

▼取付け手順
①純正ウインカーバルブ取り外し

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シエンタ170系のLEDヘッドランプのウインカーは写真の黄色丸箇所に取付けてあります。

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ソケットを向かって、反時計回りに回します。

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そのまままっすぐ引き抜きます。

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

「純正ウインカーバルブ」がソケットに取付けてあります。

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

「純正ウインカーバルブ」を引っこ抜きます。その際、力を入れすぎて、「純正ウインカーバルブ」を傷つけないように注意してください。

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

「抵抗内蔵LEDウインカーバルブ」を取付け。カッチっと気持ちいい音がするまで押し込み、取付けます。

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

「抵抗内蔵LEDウインカーバルブ」を取付けた段階で一度点灯確認。まぶしくて直視できません!

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ソケットの取り外しと逆の順番で取付けます。取付け完成です。時間にして、5分かかりません。抵抗などの設置・配線が不要なので、簡単に取付けることができます。バルブの高さの差が「約20mm」あるのですが、問題なく入ります。

▼キレ具合とステルス性

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

「抵抗内蔵LEDウインカーバルブ」を取付けた状態です。「純正ウインカーバルブ」よりもステルス性があります。

シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
シエンタのfcl.・簡単・抵抗内蔵ウィンカーバルブに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

憧れのキレッキレのLEDウインカーになりました。

▼純正バルブとの比較動画

わたしが作成してみました(笑

「純正バルブ」と「抵抗内蔵LEDウインカーバルブ」の比較動画です。「純正バルブ」と「抵抗内蔵LEDウインカーバルブ」の違いですが、動画を見て頂ければ分かりますが、点滅のキレが全然違うのが分かると思います。

「純正バルブ」はふわっと点灯し、ふわっと消える感じですが、「抵抗内蔵LEDウインカーバルブ」は点灯と消灯がはっきりとしており、かっこよく見えます。

▼今回LEDランプを取りつけてみて
抵抗内蔵のLEDバルブなので、ポン付けすることができ、手軽にウインカーを憧れのキレッキレのLED化することができるので、大変満足できる製品だと思います。

ウインカーのLEDは、車に興味が無い人には違いが分からないと思うし、自分がほとんどウインカーを見ることがないので、自己満足の世界となります。

ただ、車に詳しい方が見たときに「あの車のウインカーLEDや~。良いな~。」と思わせることができ、優越感を覚えること間違いなし!テールランプのウインカーも次回交換を検討します。

トヨタ シエンタ NHP170G9,151件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

今日は行きつけのガソリンスタンドで、FreshKeePerと、ガラスコーティングをしてもらいました😀ボディの至る所ツルツル✨🤩やっぱりピカピカ✨️の愛車は...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/06 14:54
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

今日は私用で、仕事の休みを取りました😙明日朝に、行きつけのガソリンスタンドでFreshKeePer加工の予約をしました🎵と言う訳で、明日の作業が終わったら...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/02/05 19:53
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

皆さんおはようございます😊✨久々に朝からの投稿をしてみました笑毎日自転車通勤で30分かけて職場に向かっているのですが…今日は寒い🥶というか痛い😭向かい風も...

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/02/05 08:09
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

嫁車のオイル交換してきました👌久しぶりにシエンタ乗りましたがやっぱりAピラーが太いから運転が、、😅

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/04 21:19
シエンタ MXPC10G

シエンタ MXPC10G

去年の暮れから今年にかけて、青森や岩手、福島など東北にスノボー&温泉旅行に行きました♨️一晩でこんなに!ワイパーは上げない方が良いって最近知りました💦素晴...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/02/04 15:18
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

身内の墓参りに来ました🙂1月が命日だったんですが、年末年始はバタバタして、なかなか来られませんでした😅管理費を納めているので、そこそこ綺麗にはなってました...

  • thumb_up 147
  • comment 2
2025/02/04 13:21
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

ついにリフレクターLED化しました(^-^)昼間なので、それほど明るくないですが夜は目立ちます。車屋さんとの共同作業で4時間かかりましたが完了しました。メ...

  • thumb_up 67
  • comment 7
2025/02/04 12:38
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

ダミーマフラー取り付け結束バンドで固定左右で張る感じで取り付け

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/04 08:12
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

古いコーティングやワックスを除去してスケール除去、油分除去、脱脂を行い硬化コーティングをベースにトップコートは好みの艶もあって撥水の仕方が好きなコーティン...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/04 07:44

おすすめ記事