RX-8のマフラーをさくっと紹介に関するカスタム事例
2020年05月26日 08時15分
雨宮さんのアルティメットサイレントマフラーのヘコみ修理の為にまたショップ送りになりました。板金から始まりもう少しで1ヶ月経過する…。
ただ、マフラーとコンピューターの影響で以前より低速のトルクが出てる(1ヶ月NAアルトに乗ってたので錯覚かも…)し音もアイドル状態では非常に静かで踏むとやる気の出る音になります。
物自体は非常にオススメでグラスウールを使用していないらしく耐久性も期待。
2020年05月26日 08時15分
雨宮さんのアルティメットサイレントマフラーのヘコみ修理の為にまたショップ送りになりました。板金から始まりもう少しで1ヶ月経過する…。
ただ、マフラーとコンピューターの影響で以前より低速のトルクが出てる(1ヶ月NAアルトに乗ってたので錯覚かも…)し音もアイドル状態では非常に静かで踏むとやる気の出る音になります。
物自体は非常にオススメでグラスウールを使用していないらしく耐久性も期待。
写真も撮りに行かず…ローアングル過去picブルって2ヶ月走りに行くの自粛中😝平野部はスタッドレスも布チェーンもなしで越冬できそうです😌そろそろ行きたい…で...
2月の生存報告です。バタバタも落ち着き、人生で初めて九州へ。関東では決して見れない海の色と砂の色です。色相のレタッチはほとんどしてません!福岡での美味しい...